お久しぶりです!
最近、なかなかうまく撮れなくて、投稿を見送ってましたが、『まぁ、ギリギリ、コレなら…』という感じのが撮れましたので、小瓶に詰めさせて頂きます。
月を撮ったのですが、一枚は街中を綺麗に撮る機能を使って、もう一枚は、夕日を綺麗に撮りやすくする機能を使いました。
二つとも初めて使う機能だったんですが、レンズ設定がストロボになってしまったらしく、シャッターが切られるまでが少し長く、難しかったです。
※ストロボっていうのは、カメラのレンズを長く開いて、残像を残す撮影法です。
夜空の星の軌跡を撮ったりする時は、長時間に設定されて撮影されます。
(この写真は5秒くらいですけど。)
初挑戦!月をどうぞ!
まぁ、本物のが綺麗ですけど。
ガラス玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
想いのこもった月の写真をどうもありがとう。
ななしさん
久しぶりにガラス玉さんの温かいデジ小瓶が届いて嬉しいです♪
ストロボ撮影は難しいらしいですね。高校の生物の先生がプロ顔負けの写真マニアだったのですが、修学旅行で夜の大阪城をバックにストロボ撮影をして下さって、長々とストロボ撮影の良さと難しさについて語られてました。(笑)
夜の画像は特に、比較対照物を映りこませるのが大変なのでしょうね…。
37歳主婦
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>本物は、もっともっと、綺麗でした。
うっすらかかった雲に透けた月が、幻想的で。
撮ってみたら、カケラも幻想さがなくて。
外で1時間くらい撮り続けてもダメで。
でも、せっかく撮ったから、と投稿させて頂いたのが、この2枚でした。
夜の風景の写真家さんって、凄いですよね。
あんなに素敵で綺麗で、幻想的な『夜』を切り取れるんですから。
また、挑戦してみようと思います。
ちょっとでも綺麗に、を目指してリベンジです!
ガラス玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項