小さい頃から親や祖父母にお墓参りに連れて行かされるのが納得いかなかった。
帰省するとやっぱり、墓参り行きなさいって。
故人を忘れないことや、今の自分は先祖があったからこその存在と感謝するのは大切だと思う。
でも、その気持ちが心の中にあればそれで良くないか?と正直思う。
写真はいっぱい家に飾ってあるし、わざわざ墓参りっていう形でなくてもいいわけじゃないか、と。
そもそも、私の生まれる前か小さすぎる頃に故人となっている人が多くて、私からすれば知らない人のお墓が多い。
生き返るわけでもないし、石の前で頭を垂れて何の意味があるんだろう、って子供のときから思ってた。
宗教観を子にまで押し付けないでよ…
子孫は墓の面倒ばかり増えて大変だし、迷惑な話だ。
私は無宗教派なのかも。
それ言い始めたら神前結婚式とかお宮参りとかもいまいち意味が理解できなかったなあ。それは脱線するから置いておくとして。