死にたいと思うことや、病んでいるのをやめたいです。
「あ、死にたい。」
突発的にそう思うことが多々あります。
いつの間にか心は沈んでいて、死にたいとしか思えなくなってしまう時、
自分の不甲斐なさにイライラして、自分を殺したい(つまり死にたい)、と思ってしまう時。
いろんなパターンはありますが、それは全て何かからの「逃げ」から生まれるものだと考えます。
ですが、やめられません。
それが私は嫌で嫌で、どうしようもできません。
皆さん、これはどうしたらやめられるのでしょうか。
どうしたら心をポジティブにして、楽しく人生を送れるのでしょうか。
教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
そもそも死にたいって逃げなんですかね?
あなたはそれだけ苦しむくらい我慢したんじゃないですか?
私も死にたいって毎日思います。逃げかもって思ったこともあります。
もう私は自分が大っ嫌いです!毎日苦しい日々を送っています。
私は多分一生救われないと思います!
私は褒められたかったから。でも、言ってくれなかったから。
私はあなたがすごいと思います!
綺麗事でもなくただ純粋に。
頑張りましたね。だってこんな世界でこんなに頑張って生きて来たんですから!
死にたくなってもいいと思います!
逃げじゃないから!こんなに苦しんだんだから
ななしさん
僕も知りたい。
だれかおしえて。おねがい。
ななしさん
ポジティブや楽しさに行けばいいっちゅーもんでもないと思うんだけどなぁ。
そのグジャグジャは主さんの大事なものだから、それをそっと触ってナデナデして、『辛いねぇ』って声かけてあげれば良いよ。
ポジティブってなんかの呪いじゃないかと思うな。楽しさ1番主義みたいなとこが。
嫌だなあって感情も、主さんのものだし、とても健全な感情だと思う。
不甲斐なさは、達成のハードルが高すぎることころから来る方があります。
他者からではなく、自分の決めた、決断したゴールを信じてそこへいく。行ったらよしよししてあげる。
その時感じる喜びこそがポジティブってことじゃないかな?
ななしさん
大切な人がいるんでしょう?特別な人がいるんでしょう?なら死ぬな!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項