掲載に7日かかる(2018.8月現在)ということは人目にさらされるのは7日前の私で
これはちょっとしたタイムカプセルですね。
皆SNSで繋がって、受信したメッセージと相手の生きる時間がほぼ同じというのが当たり前の社会
インターネットなのに、下手したら文通のほうが速いんじゃねーの?な時の流れ方をしている。
これは、このサイト独特の面白さじゃないかなと思っています。
(もちろん管理人さんが急いでるのはわかっている)
私たちが見ている星は過去の姿だとききました。
光はとても速いですが星も非常に遠くにあるので
星からの光が私たちの目に届くまで少しタイムラグがあるんですね。
太陽だと8分前くらい。
明るくて有名なシリウスだと8.7年前くらいの姿が見えているようです。
話の流れから
7日前の姿を見ている星があると粋だなあと思ったんですけど探しきれず。
誰か7光日くらいにある星ご存知ないですか。
無念。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
面白い考えですね!
ゆったりした気持ちで、待つのも楽しいですね。
残念ながら、星のほうは存じ上げません…
ななしさん
そのうち年単位で先になりそう。
確かにタイムカプセルみたいになってきたね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項