LINEスタンプ 宛メとは?

義父に蹴られてもう3ヶ月が経つ。蹴られて痛めた腰はまだ治らない。病院へ行った時に保険がおりないからと嘘をつかされたときの悲しみは

カテゴリ

義父に蹴られてもう3ヶ月が経つ。蹴られて痛めた腰はまだ治らない。病院へ行った時に保険がおりないからと嘘をつかされたときの悲しみは今でも覚えてる。

義父のことはもともと生理的に無理だったけど全部無理になった。

名前呼びだったけど名前を呼ぶのすら嫌悪感を覚えてあいつ呼び。
顔を合わせたくなくて部屋にずっと引きこもり。
本当は声も聞きたくないけど部屋にいても聞こえて来てしまうから音楽を音量MAXで流して耳を塞ぐ。
それでも何も聞こえないのは急に部屋に来たりして怖いからヘッドホンとかはなし。
顔合わせられないから義父が寝てから晩ご飯。
寝てるときにご飯だよって呼ばれる時もあるけど我慢して食べる。
最初のうちは寝てても同じ空間に存在するだけで喉にも通らなかったけど我慢して感情を押し殺してかきこむ。
蹴られた直後数週間はいてもいなくても何も食べられなかったことを思えばまだまし。
さっき入ったかもしれないからとトイレの前と後には消臭スプレー。
私の後か前に入るかもしれないと湯船には入れなくなった。

蹴られた2週間くらい後、母にもう別居するからと告げられた。
やっと解放されると思った。でもそんなことなくて。そんなこと全部なかったみたいに何もなかったみたいに。ずっとこうしてる私がバカみたいに。なにもない。

蹴られてからみんなには何も無くても私にはいろんなことがあった。
ご飯が食べられなくなった。朝起きられなくなった。学校へ行く気力がなくなった。あたりまえのことに前よりも体力を使うようになった。すぐ疲れるようになった。プラスの感情が消えた。涙が勝手に出てくるようになった。夜眠れなくなった。動悸が激しくなった。過呼吸ぎみになることがある。マイナスの感情も消えてきてる。自分のことを自分でコントロールできなくなってきてる。体調も感情も。
常に緊張状態になった。そのせいでリラックスするとほんの少しできてた自分のコントロールがまたできなくなって息が荒くなる。もう私は休めない身体になってしまった。

実際に何かあっても苦しんでもどうせ助けてはくれないのはわかった。私が我慢してればいいんだろうな。親の幸せを邪魔しないで、ずっと我慢してればいいんだろうな。私さえ我慢してれば何も起こらなかったことになるんだから

65499通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

かわいそうに。
私は義父じゃなく実父(父親なんて呼びたくない)に、ずっとモラハラ受けて、あなたと同じような状態です。
長いこと我慢してたけど、削られてほとんど自分が残ってない。死ぬ準備もしてます。
近くにいたら行ってあげたいんだけど、ここじゃ無理だから。さみしいよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me