LINEスタンプ 宛メとは?

どうすればいいんだろう。僕は、ずるい人だ。自分のための『ずるい嘘をつくこと』を許してきた。自分の求める……自分。理想。正しい者と

カテゴリ

僕は、ずるい人だ。

自分のための『ずるい嘘をつくこと』を許してきた。
自分の求める……自分。理想。

正しい者となることで自信を得ようとしていた。愛される価値があるはずだと、必死に僕はあがいていた。

家族に会いたい、僕を失望した目で見ない昔の家族に。
優しかったあの頃へ、帰りたい。
目の奥に、諦めと嫌悪感を浮かべる母を見て僕は自分を殺すことを決心した。
そして、断念した。

山に籠った。神社の裏手でうずくまっていた。
朝から晩まで、歩いて……歩いて……歩いて……神社でひたすら こう願っていた。

神様、僕を消してください。
そして、僕のような出来損ないの変わりに家族を笑顔でいさせてあげられるような普通の人間を用意して下さい。
……神様、なぜ、僕はみんなの言うふつうがわからないのでしょうか。
もしも、普通を理解できれば、ふつうになれるのですか。
普通を教えてくれる教科書は学校にもありませんでした。
一人一人が違う当たり前をもっていて、それが普通と言うのならば。
何故、僕は普通とは認められないのですか。
何故、皆口を揃えて僕を責め立てるのですか?

普通なんてはじめから存在しないのが、本当なのではないのですか。
誰かの定めたルールとて、所詮は声の大きいものの言い分に過ぎない。
力あるものが、普通を作り、僕のような異端児は肉体的にも、精神的にも、抹殺をされてしまう。

逃げなければ。
だが、逃げ場がわからない。
何処へ向かえばいいのかもわからない。

だから、僕はひとつの企てを考えている。
平凡でも、ありふれた物でも。
僕にとって真夜中の小さな灯り。

大きな挑戦となる。
生きるように、死体のまま息をするだけの人生などお断りだ。
ぼくは

ぼくは 普通を捨てる決意をした
こわい せつない わびしい たとえそれでも頑張って生きるんだ。
どうか、今の心が消えないで欲しい。
くじけないで欲しい。
お願い。消えないで。

68041通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

少数派の考えはいつも間違えてると思われる。
みんなが普通だと思っていても、それが普通じゃない人もいる。
そういう人を認めるということができないのが今の世の中。
変な時代に生まれてきたなって思います。

貴方はあなたらしく生きていけばいいんです。わかってくれる人は必ずいるはずだから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me