LINEスタンプ 宛メとは?

あと少し、もうちょっと。大嫌いなあの学校から卒業できる。高校生になるためには公立の試験を受けなきゃならないけど、でもやっとこの

カテゴリ

あと少し、もうちょっと。

大嫌いなあの学校から卒業できる。
高校生になるためには公立の試験を
受けなきゃならないけど、でもやっとこの辛い日々から解放されるんだって思うとちょっと嬉しくなった。

毎日、人間ってなんだろうとか
友達ってなんだろうとか、家族って形っけの存在なのかなとか、そういうことばかり考えてきたけど、これからは新しい高校生活が始まる。

楽しいって、心の底からここに来てよかったっていう思い出に残るようなことをしたいな。



ブスだけど、青春っぽく恋愛もしたい。
ちゃんと彼氏とかつくれるかな…イケメンとかは別に関係ない。ちゃんと、どんな私でも愛してくれる人と出会えたらいいな。


最初は元気いっぱいの明るいキャラ!!!って感じでいこうと思ってるから大変なこともいっぱいあって疲れるとは思うけど、頑張ろう。


いつか、今クラスメートであるやつらに
「最っ高の高校生活送れてるよ!」って自慢できるように、頑張ろう。



最後の球技大会、
それを頑張って乗り越えよう。
それさえできればもうあとは卒業だけだから。

中学校3年間、人間関係の残酷さを知った
3年間でした。

失敗しませんように。

名前のない小瓶
69049通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
つばさづき

同じ事をよく考えていました
大変共感します
小瓶主さんが楽しい学校生活を送れることを祈っています

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me