寿命って分け合えたらいいのにと思う。
別に死にたいとは思わないけど、そんなに生きたいとも思ってない。
死んだら悲しむ家族や友人、彼氏もいるけど、とりあえず親より先に死んだら親不孝なので、親より後なら別にいいんじゃないと思ってる。
あと、私が飼ってる16歳の愛犬の最期は看取ってやりたいから、その後なら。
妹や彼氏は悲しませても別に時間経てばそのうち皆元通り自分の生活に戻るし。
志半ばで労災で亡くなった父親や、ガンを克服した妹や、今の彼氏の元嫁(突然死した)とか、生きたいと願う人達に分けてあげられたらいいのに。
自殺願望とはまた違う。
生きる事にこだわりがない。
私みたいに考えてる人、絶対いるよね。
おかしい?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自分の寿命をわけてあげたい気持ちは同感です
ちいさなお子さんを残して闘病の末亡くなる方などのニュースを見るとあげられるものならあげたいと…
私は小瓶主様とは違い自分がいなくなってしまいたいと思っているので考えとしてはちょっと違うとは思いますが
ななしさん
分かります。寿命、または健康を分け与える。
あればいいですが、出来ないですよね。
あの人を蝕むガンを私の方に下さい。
こうして手を当て、頬を当て、私が吸収して、
私の方が苦しんで死にますから、
あの人は健康になって長生きして、と祈っても、
通じたためしはないです。
何か別の形で分け与えるしかないのかもね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項