ドチビな上にブサイクに生まれて、道端ですれ違った知らない人に指を刺されて「ブス!」と笑われる。
要領も悪くてトロくて、バイト先では何ヶ月経っても「いない方がマシ」と言われる。
専門知識を習っているけれどなかなか周りについていけなくて、教えてもらわなきゃいけないのに迷惑な気がして声を上げられなくて後々もっと迷惑かける。
でも、クラスの人たちは「みんな○○ちゃん(私)がいい子だって知ってるから大丈夫だよ」って言ってくれる。
嬉しいけど、なんで?って思う。
貰ってばかりで何も返せないのに。
友達ってそういう等価交換みたいな関係じゃないって知ってるけど、限度があるしこのままじゃその限度もいつか超えちゃいそうで怖い。
好きだからお返ししてあげたいのに、私が出来ることはみんな出来るし、いつもから回っちゃう。
大事に思った人たちにすら何もしてあげられない無能。
そうはいっても一人暮らしだからある程度の身の回りのことは出来るつもりなんだけど、自分の得意なことは?とか聞かれた時に、実感として持っているものが何も見当たらなくて焦る。
みんな「自分の出来ること」って何を持ってしてその位置にこぎつけたの?自分より上がいっぱいいる中で、どうして自分なんかがそれを得意だと言えるだけの自信があるの?
なんでみんなそんなにいろんなことが当たり前みたいに出来るの?
みんなどうしてそんなに頑張って生きてられるの?
毎日朝が来て目覚めるたび、何も無い自分のことを恥ずかしいと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項