なんで精神科に通っている・うつ病ってだけで、教習所に断られるんだろう?
ちゃんと運転出来ると診断書を書いてもらったし、運転免許試験場に診断書を届けて、教習所に通っても大丈夫と許可の書類も出してもらったのに・・・
精神科に通っている人間は、たとえ許可をもらっていても教習所に通う事すら叶わないんだね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
統合失調症、てんかん、躁うつなど
一部精神疾患を患っている人には
運転免許の交付を拒否できる、と
道路交通法にて定められております。
そのため、精神科へ通院している、
イコールそれらを罹患する可能性が
他の人に比べて高い、と教習所は
判断されたのではないでしょうか。
運転許可の降りている診断書を
お待ちなのでしたら、強く出れば
折れてくれる教習所もあるかもしれません。
ちなみに、精神科の通院歴ひとつで
断られるものって世の中結構ありますよ、
悲しいことですけれど。
最終受診より5年が経過しますと
通院歴として扱われなくなる可能性が
ございます、頑張って耐えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名前のない小瓶
222052通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む