毎年やってくるクラス替え、、。
私は、去年、転校生としてこの学校に来ました。
転校する時に学年主任の先生が、『 もともと、知っている子や、仲のいい友だちがこの学校にいますか?』と聞いてくれたので、転校してくる前から一人だけ知っている友達がいて、その子のことを言うと、同じクラスしてくれました。
そんなこともあり、去年のクラスでは転校生ながらも、クラスに馴染めていました。
でも、今年はそうはいかず……。
去年、せっかく友達になった、7人の友達と離れてしまい、転校生だったので他クラスに友達もいなくて、今、クラスでは少し浮いてしまっています、、
LINEを持っている子は一人もいない状態です。
今年は宿泊行事や、遠足で遊園地に行くことになっていて友達がいないのがすごく辛いです。
周りの子は、みんな、いわゆる『陽キャラ』な子ばかりで話しかけられそうにないです。
担任の先生も、あまり、いじめや、一人ぼっちをなくそうとしてくれる人ではないみたいです。
1日、1日が、怖いです。。。
どうすれば、こんな私でも、みんなの仲間に入れてもらえるんでしょうか。
ズラズラと長文失礼しました。
どんな返信でもいただけると嬉しいです。
読んでくださってありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
(中1の夏に転校)私も転校生ですが中1の時はボッチ中2は割と馴染めたこれから中3ですが、クラスがどうなるかわからないし嫌な予感しかしないです😭
ななしさん
私もばななさんと同じで転校生だよ!転校生ってなんとなくみんなと疎外感があって辛いよね…
でも、ばななさんは去年7人も友達ができてるし、
今年もきっと大丈夫だよ!まずはクラスメイトに挨拶することから始めてみるといいよ!がんばってね
僕が友達を作ったときは
「一緒にお弁当食べていい?」って言ってました。
お弁当を一緒に食べるということは割りと無難で、尚且つ会話をする場でもあるので、友達を作りたいならこれをやるといいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項