前々から悩んでいた情緒不安定が
どうやらPMS(月経前症候群)じゃないかと思い始め、
近々婦人科に相談に行こうと思っています。
ここ数年、一人でこの不安定と闘ってきました。
どこかおかしいのかと悩み、精神科を受診したこともあります。
私の場合、毎月酷いという訳ではなく、
身体的に来る月と、精神的に来る月がだいたい交互です。
ただ前の月が身体的だった時は、次の月の精神的がかなり悪化。
イライラか爆発し、家族や彼氏に当たってしまいます。
そのあとは自分を責めて鬱状態。
涙が止まらなくて、暗い考えに走り、死にたくなったりします。
今回も前の月が軽かったせいなのか症状が重く、
二日間泣き続けていました。
でも毎回生理が始まってしばらくするとケロッと普通に戻ります。
これってやっぱりPMSですかね?
友人にも相談できず(他人にはなかなか理解されないと聞いたので)
こちらに投稿させて頂きました。
同じように悩んでいる方、力を貸してください。
お願いします。
ちどり
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私と同じです。
精神面にでると本当に辛い。
以前、パワハラを繰り返す上司にブチ切れ静に喧嘩をした事があります。
上司は、しどろもどろ…
辞表を叩きつけた後に生理が…
病院には行ってませんがハーブティーを飲んで対処しています。
生理10日前からラズベリーリーフとセントジョンズワート、カモミールなんかで対処します。
一応、ハーバルセラピストなのでわかったうえで飲んでいます。
ななしさん
確かに、月経に伴うホルモンバランスの影響で、様々なことが起こってきます。
そして、あなたが言っているように、症状には個人差が大きくあることも確かです。
でも、絶対こうだ!ってここでは断言できないことですので、心配なようでしたら受診してみるのもいいかもしれませんね。
ななしさん
私もPMS酷いです。
あなたがPMSかどうかは医師ではないので判断はできません。
ですが、可能性はあるんじゃないかと思います。
ぜひ婦人科の受診をおすすめします。
酷いようならお薬など処方してくれます。
最近はPMSと言う言葉も広まってきて、昔よりも理解されやすくなってきた印象があります。
思いきってご友人に (女性がいいかな)相談なさってみてもいいのではないかな?
分かってくれる人がいると少し気が楽になるかと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項