YouTubeをはじめたいな〜
これはずーっと思っていること。
最近一番仲のいい友達と一緒にはじめる話をしていて、やっと夢が叶いそう。
ただいくつか問題があって…
まず、著作権の問題。音楽とか写真を載せたりしたいけど、著作権に引っかかったらどうしようと心配でなかなか進まない。
次に機材の問題。いくら大学生になったからと言ってそんなにお金があるわけではない。限られた機材の中でどうするか考えないといけない。また、住んでいる場所がバラバラだから収録場所をどうするかも心配。
その次は動画編集ができないこと(泣)
どうすんねん!って言われそう…iMovie時間あるときにいじってるけどなかなか操作方法がわからない。調べても…うーん??ってなっちゃう。
そこで皆さんにどうすれば以上3つの点を克服できるかを聞きたいです。
よろしくお願いします!
どうでもいい小瓶ですみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは。
僕の見ているゲーム実況者の人がaviutl(大文字と小文字で間違えていると思います。)
というもので編集していたはずです。
僕も将来ゲーム実況したいのでお互いに頑張りましょう!
ななしさん
やっちゃえ、やっちゃえ。
やりながら考えたらいい。
著作権引っかかったらお蔵入り。
機材はどんどん後から良くしていけばいいから、まずは動画が取れたらいい。
収録場所が違ったら動画の中で雑に繋いでワープすればいい。
編集はここをこうしたい!と強く思う箇所があった時に考えたらいい。
とりあえずやり始めたら最初の雑な作品すら面白いと思います。
僕も、志望進路に受からないようならYouTubeやってみたいなって思ってます!
ネットで悩みを聞いた方が早いっちゃ早いんで笑
ゲームとかしながら活動する「にじさんじ」みたいなポジが理想かな。
でもやっぱ機材とか高いんだろうし、技術がなぁ,,,って思いますね。
なんか良い情報があったら、一応ね、教えてほしいです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項