あなたの性格が歪んでいるわけじゃなくて・・・
親が子にお金の愚痴を言いすぎると、子どもがお金のことを苦にしてしまうと思うんです。
収入の少ない家がみんな不幸かっていうと、そうじゃないし。上手にやりくりして、楽しんでいる人はたくさんいるし。都営団地に住めるなんていいなぁって思う人だっていますよ。
お母さんは、人生が苦しいのをお金のせいにしすぎていると思います。
その影響で、子どもがいつも他人と比較して劣等感を感じなければならない。可哀想なことです。
今できることをやってみては?
家計の無駄使いがないか家族で話し合うとか、公的な支援があるか調べるとか、安くても栄養ある献立を考えるとか。
勝ち組負け組なんて、昔の考え方なので、気にしなくていいです。