LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

223804通目の小瓶

就活終わった人に励まされて思ったこと

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

こんばんは。就活がつらいお気持ち、とてもわかるな、と思ってメッセージを送らせていただきました。

就活が終わった人間に理解を示されても、受け入れることは難しいかもしれません。
私は大学を卒業するまで内定が本当にひとつも貰えませんでした。特殊な職種ということもあり書類で落とされ続け、面接までありつけたことは2回しかありませんでした。そこまでの人なかなかいないということは重々承知していて、自分の適正のなさ、社会不適合者っぷりに嫌になりました。

でも友達の誰にも相談する勇気が無くて、みじめで、適当なところに決まったと嘘をつきました。
友達と仕事の話題になるのを避けたくて交流を控えたり、みんな仕事を頑張ってるのだろうなと思ってSNSに浮上しないようにしたり…。逃げ続けています。

先日やっと一社決まって、これからみんなとは遅れて入社、という感じです。自分のことを話してしまいましたが、動き続けている限り努力を見てくれる人はいて、どんなに遅れてしまっても拾ってくれるところはある…と言いたいです。
つらい気持ちになったのに、また「できる所までやろう」と持ち直すのは簡単なことではないと思います。小瓶主さんは既にとても頑張っていますし、頑張れなんて言える立場ではないのですが、応援しています。
次の20件を見る
2 3 4 5 6 7 37074
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me