LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

どこかにいる人

221787通目の小瓶

親子関係に疲れた。誰でもいいから拾ってほしい…皆さんの両親ってどんな感じですか?私は自分の両親があまり好きではないです

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

自己中ではないですよ。
我慢しつつも、ちゃんと主張もしているのですごいと思います。
結構厳しく制限されると、張り合う事に疲れてもういいやと諦めてしまう事がありますが、ちゃんと解決しようと努めているのですごいですよ。

ご両親同士は仲が良いですか?これはあくまで私の想像ですが、お母様もお父様の顔色を見ているタイプではないですか?
そこで気を遣っていると、矛先が子供になる事があります。子供が決めるべき事を親の意思で決めてしまったり、言い方悪いですけど子供を自分のアクセサリーみたいにしている方もいました。
愛情表現が苦手な方もいますし、ご両親ともにコミュニケーション不足なのかなと思いました。褒めて欲しいと伝えるだけ伝えましょう。
本人は褒めていると思って、やれていない事に気付いていないって事があるんですよ。

良い方に改善しようとすごく頑張っていると思うんですよ。ダメだなと思ったら、早めに一人暮らしする道を検討したりしましょう。
少し距離を置いた方が楽だと思います。

狐猫

221772通目の小瓶

もうすぐね、多分。僕はあの時みたいに、死のうとするんだ。あの衝動が...。来る一歩手前に立ってる気がする。苦しくて、苦しくて、しょうがないあの時間が、また来る気がする

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

それなら連れてってよ。
もう離さないって、捕まえ続けてみせるって言ってくれたじゃん。
どこでも着いていくよ。
君がいくなら私だっていきたいよ。
どこだっていいんだよ、君といれるなら。

...ねぇ、君はそうじゃない?
君は私といれたって、...
こんな面倒くさい話はいいか。

置いて行かれた私は、大丈夫だと思う?
ねぇそれともさ、やっぱり天国のあの子と会いたい?....よね。
君は天使じゃない。
悪魔でもない。
私と一緒で、人間だよ。
人間なんだ。死ぬんだよ。

ひどい、ひどいよ?そんな呪い。
笑って誤魔化せる呪いじゃない。
君がいない
救いのない世界で生きろって。
そんなのひどい。

お願いだよ
他はどうだっていい
君のお返事だってほんとにたまにでいいよ。ほんとは寂しいけど。
だからまだ、幕を閉じないで。

あぁもう私が向こうに行けば、
君と会えるかな?
君が会いに来てくれるのかな?

それでも私は、生きて君に会いたいって言ってるんだよ。向こうの世界じゃなくて、ここの、この、汚くて間違いだらけの世界で会いたい。
君の救いになれない。

名前のない小瓶

220666通目の小瓶

3人組以上の集団の中に居ると自分だけ上手くとけ込めないような疎外感に襲われる。皆で仲良く話してる時にふとその場から逃げ出してしまいたくなる。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

とても分かります。自分だけ馴染めていない感じがして、みんなは何も考えずともその集団に溶け込んで楽しくやっているのに自分は…となってしまうんですよね。
誰からも否定されていないし言われてもいないのに自分自身の考え方で少し苦しくなってしまうその気持ちがよくわかります。

私も以前そういう風に感じている時があり、それを少人数でいる時に友達に少し打ち明けて見ました。
するとえ?そんなこと思ってたの、全然そんなふうには見えなかったよと言われて、少し心が軽くなりました。その友達も同じように思っていたみたいで。

だからもし小瓶主さんもすこし周りに気持ちを吐き出してみるというのも良いかもしれません。

きっとあなたにもあなたの役割があります。他の人から見たらあなたがいることで癒されたり安心している部分もあると思います。

私もそういうことで悩んでいた時に、父にその集団に合わせていくという考え方をやめたら?と言われました。自分だけが違ってその集団になんとか自分を合わせていく、そういう考え方じゃなくて自分は自分のキャラクターでその集団の中のもれなく一員だと思うんです。

意外と周りを気にせずに行動しているとそれはその人の「キャラクター」だよね、となって周りに受け入れられることもあります。刺々しい人、静かな人、面白い人、色々な人がいますが小瓶主さんはその人に対してなんでこの人はここにいるんだろ?とは思わないですよねきっと。それぞれがそこにいていい。
案外小瓶主さんが周りを気にせずに発言をしてみるとそれが「キャラクター」として受け入れられて居心地が良くなってきたり、小瓶主さんなりのその集団の楽しみ方、みたいなのが見つかってくるかもしれません。

長文失礼しました。少しでも小瓶主さんのお役に立てたら嬉しいです!

次の20件を見る
1 2 3 5 6 7 36896
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me