自己中ではないですよ。
我慢しつつも、ちゃんと主張もしているのですごいと思います。
結構厳しく制限されると、張り合う事に疲れてもういいやと諦めてしまう事がありますが、ちゃんと解決しようと努めているのですごいですよ。
ご両親同士は仲が良いですか?これはあくまで私の想像ですが、お母様もお父様の顔色を見ているタイプではないですか?
そこで気を遣っていると、矛先が子供になる事があります。子供が決めるべき事を親の意思で決めてしまったり、言い方悪いですけど子供を自分のアクセサリーみたいにしている方もいました。
愛情表現が苦手な方もいますし、ご両親ともにコミュニケーション不足なのかなと思いました。褒めて欲しいと伝えるだけ伝えましょう。
本人は褒めていると思って、やれていない事に気付いていないって事があるんですよ。
良い方に改善しようとすごく頑張っていると思うんですよ。ダメだなと思ったら、早めに一人暮らしする道を検討したりしましょう。
少し距離を置いた方が楽だと思います。