LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

いずころはる

219202通目の小瓶

私の世界で一番大切な人。ある日、その子が倒れたんですよ、病気で。ほんとショックでした。しかも助けることもできなかった

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

名前のない小瓶

私はほんの1週間前に母親を亡くしました。

お母さんは私が好きだったみたいなんですけど
私は幼少期の母との思い出はロクなものがなくて
大嫌いでした。母親も歳を重ねてから優しくなったみたいな感じで。

それでねホントに急に亡くなったんですよ。
夜中に壁叩く音で目が覚めて見に行ったら母が苦しそうに息をしてて
救急車呼んだでそこから意識は戻らずあっという間でした。

ただ多分普通の親子よりも亡くなった事に悲しめなくて
でもあの時ああしていればって後悔は消えないんです。
タラレバを言っても仕方ない。後悔を言い続けても仕方ない。って思っていても
ふとした時に考えてしまうんです。

だからあなたがあなたのしたいようにするべきです。
もしあなたが邪魔しているかも、と思って離れたとして
もしお友達に何かあった時に更に後悔しませんか?
ただね、そのお友達に聞くのは怖いかもしれないけど
もしかしたらお友達だって後悔してる事があるかもしれないから
せっかく会える距離にいるなら話してみてください。

名前のない小瓶

219811通目の小瓶

習い事の先生のセクハラがエスカレートしてきて辛いです。毎回体型のこといじってきたり、自分の経験談を話してきたりします

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

その習い事を辞めるか、その加害者に自分のしていることを思いしらせるか、どちらかが出来なければ、おそらくセクハラから逃れることは難しいでしょう。

被害を受けているのにも関わらず習いごとを辞めることはでいない、また、加害者に対してセクハラをやめるようにという意思表示もできないということでしたら、あなたご自身が書いている通り、そのまま我慢して続けるという選択肢しか残されていないように思われます。

なぜなら、あなたの流した小瓶によると、加害者が自ら気づいてセクハラをやめる可能性はなく、したがって、セクハラをやめさせるには、被害にあっている側からの訴えがなければ、どうにもならないからです。

とはいえ、何とかしたいとのことですから、あなたと、あなたと同じような被害にあっている子達で、あなたの親と、他の子の親達に訴えて、保護者の方から働きかけてもらったほうがいいでしょう。

それ以上のことは、子供に対する性的暴力に関して相談を受けている団体があるので、専門家として知識が豊富なそちらにアドバイスを求めてもらえるよう、親たちにも伝えておきましょう。

あなたが苦しみの吐き出しとして、ここで何度も小瓶を流す分にはいいのですが、違うアドバイスを求めて何度小瓶を流しても、あなたの意思が変わらない限り、同じようなアドバイスしか得られないと思います。

名前のない小瓶

52523通目の小瓶

自分がブサイクで恋愛が出来ません。綺麗事はいくらでも言えますが、結局は顔です。この世界は顔で回ってます

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

この返事であなたの気分が治るとは思いませんが、
同じ悩みを抱いてる人が他にも居ると教えたいです。

私も顔のせいで27になる歳になるまで
15回以上フラれました。

学生時代には運動も下手で
家に帰ったらゲームばっかりしか
やることもなかったです。

人見知りで話もかけられない性格でした。

高校に入ってから性格を変えるために
本もたくさん読みましたし、友達の幅も広げました。
スキな人が出来て告白もしてOkをもらっても
デート一回でフラれました。

以降にもスキな先輩や後輩に告白もしてないのにフラれている時の気持ちはもう恥ずかしくて悔しくて…

それでも私はその人たちを責めたりしませんでした。
自分が悪い、相手は素敵な人だから当たり前な事だと…

大人になって大学でも好きな人は出来るものでした。
繋がりさえできなかった人もいれば、良い雰囲気になったと思っていたのに相手は恋人持ちで、自分は遊びや話の練習相手ぐらいだったのでしょう…

経験もいろいろ出来ようと思って行った留学生活でも同じでした。バイト先で出来た人達も友達としか(友達って何でしょう...)見てもらえませんでした。

次から次へと良く好きな人出来るものだなーと思われるのも当然でしょうけど自分は両思いの恋がしたいと思っただけです。

もっと歳を取る前に好きな人に似ている子供も欲しいですし、お互い頑張って庭付きの家も‥

運動しても貯金しても相手の事をどれだけ聞いても
恋愛には繋がりませんでした。

ですがその努力で仕事では良く誉められました
でも満たされない人生で転職ばっかりしています

私は…運が良く内面まで話せる相手ができた事が何回もありました。

それでも出来なかった今回初めて思った事があります

どうして将来の事を考えられない人に自分の人生を語り、どうして将来に役立たない私なんかとはなしをしたのだろうか。

相手には私が暇潰しでしかなかった
人生とはどれだけうまく暇を潰せるのかの事かもしれないってことを。

愛されることを期待してしまうのは仕方がないです。
それでも知っておくべきは

私は愛されなくても好かれるぐらいは出来る…
次の20件を見る
1 170 171 173 174 36955
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me