小瓶主さんからのお返事
うさぎさん、
肉まん・あんまんは、東京だと圧倒的にヤマザキです⋯⋯。
井村屋の商品もあるにはあるんですが、探すのは大変です。
「ちいかわ」あんまんは、あくまで<ruby>こっそり<rt>、、、、</rt></ruby>食べるんですね☺️ふふふ
肉まん・あんまんと言えば新宿 中村屋は外せませんねぇ。
「天下一品支那饅頭」です。昭和2年発売だそうですよ。すごい。
恵方巻はもともと関東に無かったものなので、こちらでは皆、思い思いのスタイルで食していますよ🍣
高齢の方々は切り分けてから食べますし、僕も黙食こそすれど方角を気にしたことはなくて⋯⋯。
普段は手が出せない“海鮮巻”が食べられるぞ!! そんな感じです(笑)。
一応、お勝手と寝室には豆を撒いておきました。
あと、家守の🐰にもおすそわけを。
「いつもありがとう」
僕の現在位置より