発達、躁鬱、アスペルガー、結構である。自由に生きたらいいし、やりたいことを制限されるのはもってのほか。
でも、周りは常にその病気を全身全霊で許容しなきゃいけないんですか?
私には昔からの仲のいい友達がいました。もうお互いいい歳ですが、大人になってからその友人に「自分は病気である」と打ち明けられました。
今まであまり気にしたことがなかったし、寧ろ私に告白してくれて嬉しいとさえ思っていました。
ただ、毎回毎回その子は待ち合わせに遅刻します。その子も努力していたのだろうけど、こちらもその子の遅刻を加味した待ち合わせにしたり、待ち合わせ時刻を縛らないラフな落ちあい方など模索しました。
遅刻以外にも、私と遊ぶ予定を立てておきながら他の人と会う予定も同じ日にたててしまって、会って早々「今日はそんなに長く遊べないから!」と当日告げられることなどありました。
ある日本当に大事な日だったのに遅刻されました。待ち合わせ地時刻に電話すると電車で寝過ごしたとのこと。(後にそれは嘘でまだ布団の中だったとわかりましたが)
その後2時間ほどぱったり連絡がとれなくなり待ちぼうけ。ここでぽっきり心が折れました。
病気のせいと言われてしまえば、こちらはなにも言うことができませんでした。
友人は許さなくてもいいと言いつつ、何故わかってくれないのか、私たちの友人関係はそんなものだったのか等、なかなか踏ん切りがつけられない私に度々連絡してきては逆に怒っていました。私に歩み寄る努力が見られないとも言われました。
自分の病を乗り越えようと頑張っている人たちがいるのは私も分かってます。
ただ、その努力の結果を誰しもが受け入れてくれるわけではないと思いませんか?
友人と会おうとすれば必ず待ち合わせというイベントが発生します。その度にどうしたって私は嫌な気持ちになるのです。
それを避けようと疎遠にすることは、なにも病気と関係ないと思うのです。
人として合わなくなった。それだけなんです。
最初は絶縁なんて気持ちはなく、たまにSNSで連絡をするくらいの間柄がちょうどないのかもしれないと思っていましたが、それも許す許さないのやり取りで完全に決別することになりました。
努力は報われたらいいとは思いますが、それは必ず叶うものではないはずです。それは全ての人間に共通です。
なにを聞いて欲しかったのかもはやわからなくなってしまいましたが、これで終わりにします。ずっとこの出来事にもやもやしていましたが、本当にここで吐き出して終わりにします。
名前のない小瓶
108204通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
お返事が届いています
ななしさん
(小瓶主)
3人目のお返事をくれた方へ
お返事くださってありがとうございます。
同じようなご経験をされた方からメッセージいただいて、とても嬉しいです。
同時に、おそらく病気を持っている人も同じように苦悩して他人との折り合いをつけているのだな、結局みんな一緒なんだなと腑に落ちた次第です。
(とはいえ友人にされた仕打ちはそれとは無関係にもう許せないのですが笑)
どのようなタイプの人間でも、こうやって同調してくれる方がいて、理解しようとしてくれる場所があるというのがきっと大事なんですね。
全人類等しく逃げていいですよね。
誰に対してもそうありたいと思いますが、まずは自分の心あってこそですので、
この場所はいづらいな、この人といると傷つくことが多いな、と思ったら距離を取るのがいいなと改めて思います。
お仕事大変お疲れ様です。
いろんな人がいて、ただでさえ仕事で悩むのにさらにその場の人間とも衝突する…。
本当に疲れちゃいますね。すごくよくわかります。
私も休日でやっと息継ぎをしながら毎日溺れそうになってます。
本当に疲れちゃった時はおやすみしましょ。
この間初めてズル休みというものをしましたが、なかなかすっきりしました。
他人にはもちろん、自分にもしっかり優しくありたいですね。
名前のない小瓶
まさにわたしの今の心のモヤモヤを代弁してくださっているかのような内容でした。
四月にアスペルガー、ADHDなどなど障害者の多い職場に配属されて以降ずっと思っていたことです。
周りも感情のある人間ですから、攻撃的な言葉を言われたら傷付きますし、遅刻をされたら嫌な気持ちになりますよ。
気にならない方ももちろんいるのでしょうが、我慢や理解しようとする努力はしても、病気だから障害だからで全てをチャラすることは難しいとわたしは思います。
生きづらい人本人には、我慢しなくていい、逃げていい、無理しなくていいと言い、
周りには理解してあげましょう、生きやすい環境を作ってあげましょうと言う本や記事をたくさん見ますが、
その周りの人がそのせいで生きづらくなっているのは誰が理解してくれるんでしょう。
長々と自分の気持ちを吐露してしまい申し訳ありません。
素晴らしい語彙力で的確に表現されているのを見つけついつい長文を失礼しました。
お互い心健やかなでありますように
ななしさん
(小瓶主)
2人目のお返事をくださった方へ
お返事いただきありがとうございます。
私自身、昔からの友人にこのような形だ終わりを突きつけてしまったこと、許してあげられなかった自分というものに少し罪悪感を抱いているため、そのように仰っていただけてとても救われた気持ちでおります。
ただそれは「病を抱えた人間だから」ではなく、「昔からの友人であったから」なのだと気付かされました。
ありがとうございます。
ずっと悩んでいました。
わざわざ文字に起こすことでもないとも考えました。
でもあなたから頂いた意見は、私が試行錯誤した考えの中には決してないものでした。
もやもやが晴れたような気分です。
文字に起こして出力してみて良かったと心から思っています。
残念ながら件の友人とは完全に連絡をたってしまったのでもう繋がることもなかろうと思いますが、これからの人付き合い、カテゴリやレッテルにとらわれず、私はその人個人をどう思うのか?ということを大事にしていこうと改めて思うことができました。
本当にありがとうございます。
あなた様の日常が健やかなものでありますよう、世間のどこかで祈っております。
本当にありがとうございます。
ななしさん
ありがとうございます。
そんなふうに、個人として見て、最大限の配慮をして下さる方もいらっしゃるのを、改めて感じ、頑張っていこうと勇気をもらいました。
そのお友達が、こんなに偏見なく接してくれるあなたに対して責めるような態度をとられたこと、本当に残念です。
どうにもならないものを抱えている辛さも分かりますが、あなたに委ねすぎのように思います。
あなたは冷たいどころか、懐の大きな方だと私は思います。
そのような方々が何よりの心の支えになることは確かですが、その気持ちを当たり前だとする人たちがいるのは、あまりにも残念だと感じます。
第三者の私が言うのもなんですが、もしそのお友達が私なら、あなたが丸ごとの私として接して、その上で合わないという判断をしたことには、納得できますし、むしろ、普通の人(?)と同じような判断基準で考えてくれたことを、ありがたく感じます。
支離滅裂な文章だったらすみません。
私事ですが、普通に出来ることが出来ない、出来にくいことに、何度も挫折しましたが、それでも生きていかなくてはいけないので、頑張っているところです。
めげそうになる時に、何度もあなたのような人たちの存在がいてくださることが励みになってきました。
今回も、気持ちが折れそうな時に偶然この小瓶を拾い、また頑張ろうと思えました。
迷惑をかけることを必ず許してくれとはけして思いませんが、はなから否定されるのではなく、あなたのように許容範囲を広げて接して下さる人たちに今までどれだけ勇気を頂いたか分かりません。
本当に感謝しています。
見当違いなお返事かもしれませんが、お礼が言いたくてお返事書かせてもらいました。
ありがとうございます。
また、頑張っていきます。
ななしさん
(小瓶主)
お返事くださった方
ずっともやもやしていたことだったのでお返事いただけて嬉しいです。
最近いろんなマイノリティが声をあげやすくなり、それ自体はいいことだと思ってます。
ただその人たちを個人としてちゃんと見た上で「あわないな」と判断をしてるのに冷たい人間と言われることが未だ腑に落ちません…
ご家族なら尚更ですね、よくわかります。
配慮ばかりを求められ、こちらの考えは否定される…納得いきませんよね…。
ななしさん
嫌な思いをされましたよね
お疲れ様です
人に迷惑をかけてしまうのは仕方がないことだしお互い様なところもあるしって思うけど
心の病気を言い訳にだらしない生活を送る母に病気を言い訳に我儘放題していいわけ?とモヤモヤします
何様?って感じですが、友人を失うという経験から何か学んでくれるといいですね
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。