=========
われ、はっけんせり
2011/06/03(FRI)
16:30~
=========
とはいえ、何かを
見つけたわけじゃない。
前と同じく、
今日は休日だ。土日が
あまり関係ないので、
週休2日でも不定期な
休みだ。
同じく買い物の帰り道。
最近はいつも同じ道を
通っている。
この前と違い、今日の
天気は晴れ。
……
(・ω・)
最近見つけた謎の塔は、
まだ建っていた。
絶妙なバランスの構造は、
ジョージアと
タリーズが9:1、
そして+α。
内部に、木の枝らしき
芯が通り、ジョージアと
タリーズの上下が
くり抜かれ、その芯に
通してあった。
はっきり言ってしまえば
あれは(リサイクル可能な)ただのゴミだ。
しかし、スチールの壁を
くり抜くのはそう容易な
ことじゃないはず…。
そんな面倒をかけてまで
建てる必要があったのか。
ただの遊びか、何かの
目印か…。
!!
(・_・)
ひとつ思った。
あれって…
引っこ抜いたら
誰か困るんだろっか。
ま、でも…
場所が場所だし…
橋の際ってのが
意味ありげだし…
俺、怒られんの
イヤだし…
(- )~~~
by28歳くらいの人
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
えーと、あのー。
後ろに見えるのはあれ、富士山ですかね?
実は私は静岡県民なもんで、気になってしまいました。
おっと、ジョージアタリーズタワーね(勝手に命名)
横から見ると、意外に姿勢正しいのですね(・_・)
清水華子
ななしさん
なぜに物陰から撮影?
遠くに富士山発見。
この距離。
山梨県民?
…と、小瓶とは全く関係ないものばかりが気になる(o・ω・o)
ななしさん
ここだけの話ですけれど・・・
もしかすると、何かしらの文明を持った地球外生命体と交信する為の電波塔かもしれませんよ。
宇宙船の着陸地点かも・・・。
怖いです。様子を見守りましょう・・・。
ななしさん
すっごい気になります。
イヤ、怒られることはないと思うけど 笑
引っこ抜きたいデモ勿体無い…w
ななしさん
あ、ホントだ、富士山だ・・
すげっ。
私も、ジョージアタリーズタワーって命名がいいなぁ。
(カッコイイので)
なので、この先、ダイドーや、ボスが刺さらないことを祈ります。
太陽神戸三井銀行(you know?)みたいな、
超、長い名前になりそうでコワいじゃん~
まいたん
ななしさん
なんと!
富士山ではなかったのか…
見誤った(+_+)
物陰と想ったら橋だし…(¨;)
ぜひ、珍百景に送ってほしいです。
解明したいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項