食べては吐いてを繰り返す
食べている時はなにも考えていない
吐かない時もある
それはお酒を飲んでいる時である
ポカリで割ると酔いが早く回るから
学生なのに、勉学は一切身に入らず
食べて吐いて寝て
お酒飲んで寝て
自分を傷つけるためにピアスもたくさん開けて
死にたいと思う時しかない
理由は長くなりすぎて書けないと思うから
いじめと性暴力、病気、毒親、その他諸々
今、生きたいと願っている人に
この命を渡したい
その人はきっと幸せになれる
わたしはいつになっても幸せになれない
生きていても意味がない
死にたいなら死ねと親に言われ
じゃあ死のうかなと自分を傷つけると
なんでそんなことするの?と怒られ
どうしたらいいのか分からない
愛してくれる人に出会いたい
受け入れてくれる人に出会いたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ああ、それは辛いですよね。
たくさんの辛い経験があって、「助けて」「辛い」と言葉で言えたらいいのだけどそれも言えなくなって、辛さや身体からのSOSを自分一人で抱えて限界なのではないですか?
言葉で伝えられなくなるほど辛いのに、伝えられないから余計に理解して貰えなくて、本当に辛いですよね。
あなたの側に行けたらと思いますが、実際には小瓶でしかあなたに伝えられなくてもどかしいです。
あと、吐いてしまうのは精神的なものかな?
ストレスで吐き気に襲われたり、過食嘔吐のような感じで吐いてしまったりとイロイロあると思うのですが、それらも含めて、精神科を頼ってみるのも一つの方法ですね。
伝えるのが難しいしかもしれないけれど、メモなんかにこういうことがあって辛いことや、自分を傷つけてしまう(ピアスとか)事とかを書いて渡して伝える方法もあります(お医者さんからそういう方法でもいいよと教わり、私も紙で伝えていたことがあります)
死にたいなら死ね、だなんて本当にショックですよね。
でも、生きている意味も分からなくほど辛いかもしれないけど、あなたは自分を追い詰めなくてもいいんですよ。
否定されて傷つけられて、ボロボロになって。
そんなあなたを、どうか休めてあげてほしいです。
ここであなたの気持ちを吐き出せるのなら、たくさん吐き出したり、相談したり、優しさや労りの気持ちを貰ったりするのも、少し心が楽になれたりしますので、もしよかったら試してみてくださいね。
不眠や身体の事やその他のこと、精神科なんかで相談したりお薬で緩和したりするのも、あなたを少し楽にしてくれるかもしれませんので、あなたが行けそうなら行ってみるのも良いと思います。
ありきたりなことばかりでごめんなさい、少しでもあなたが楽になれたらいいなと思います。
あなたがゆっくりと心を休めることが出来ますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項