頼れる親族はいない中、ワンオペ孤独育児...
1歳になる娘はかわいい。かわいいと思いたい、大事に育てたいのに、育児ノイローゼからの鬱で情緒が安定せず
求めてきても抱きしめ返してあげることができない時がある。
ちょっとした事で声を荒げて怒ることも。
なんとか状況を改善しようと4月から職場復帰したものの、娘の立て続けの体調不良でまともに働けず、その分給料は減るのに比例して高い保育料が家計を圧迫。
結局、これ以上は職場にも居づらく金銭的余裕も無くなり入所半年で退所する羽目に。また孤独育児に逆戻り。
コロナ、緊急帝王切開、産後うつ、職場復帰失敗、その他色々な事が重なりもう消えてしまいたい。
休みたい。一人でゆっくりしたい。誰にも相談できず、つらい...
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
休みたいですよね…
保育園は認可ですか?認可外でしたか?
私も鬱で診断書を貰い、今年度から保育園へ入れてます
それでも1年目なので月一で1〜2週間休むのでこちらもなかなか回復しないです
認可でしたら保育料もそこまで高くないと思うのですが、どちらだったんでしょうか?
そろそろ来年度の募集も始まるので、保健師さんに事情をお話しすることをお勧めします
あとショートステイという最大3日間かな?預かって貰える制度もあります
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項