LINEスタンプ 宛メとは?

本当に大変だ。大変だ。医者に行きたくないから、可能な限り頑張って頑張って、やっぱり自分は普通じゃないって苦しくなって病院に行くと

カテゴリ

本当に大変だ。
大変だ。
医者に行きたくないから、可能な限り頑張って頑張って、やっぱり自分は普通じゃないって苦しくなって病院に行くと、簡単に決めつけるなって言われて、気になるとこがあったらまた来てくださいって言われても、怖くていけないよね。またこの繰り返し、医者に行きたくても、我慢して我慢しての繰り返し。
ちゃんと見て病気ならちゃんと病名をつけてほしい、そしたらそれを受け入れて前に進めるのに、今の自分が普通だとはとても思えないけど、病名がないから自分は普通の人らしい。病名がほしいわけではない前に進みたいんだ。
TVから流れるニュースがいつも暗く、明るい番組からは同世代のスターの活躍、自分とは全く違う彼らに、お前は何もしてこなかっからだよ、冷たく刺される感覚
ずっと遊んでるって思われてるけど、ずっと苦しいんだ、今の気持ちを今度医者に行ったら言いたい、でも言えない、うまくいえないからじゃない、なんて言ったらいいかわからないんだ。

126783通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

精神的な病気であれば、それとなく病名がつくこともありますよ。
ただ、この症状だとこの病気、と内科のようにはっきりとしないのも精神病です。
先生につけられた病名も確実ではありません。

自律神経失調症からくる不調、
肩こりや骨格の歪みからくる不調、本当に様々な要因が重なっての不調だと思います。

病名も
統合失調症、躁うつ病、双極Ⅱ型障害、気分変調症
数えきれない病名がありますが、
正解もなく、医師がこれではないかと病名をつけます。

日が経ち症状も変わることもあるでしょう。
そうなると、もしかすると病名も変わるかもしれません。
違う病院に行けば、違う病名をつけられるかもしれません。
それほど精神的な病名は確実なものではありません。

病名をつけてもらって前に進むのが最善だと思っているのであれば、
診察時間はだいたい10分~15分です。
その短時間で自分の状態を説明しないといけないので、

毎日の憂鬱度を100までの数値に数値化して、
グラフにしてみる。
眠れないのであれば、毎日の睡眠時間などをグラフにしてみる。

前もって自分の気持ちを箇条書きにして、
診察時に見せる。

診察時間の間で伝えようとすると上手く言葉に出来ないですよね。それはみんなそうです。

そこを上手く伝え、前に進む為に病名がほしいと伝え、
それで病名がつくと一歩前進。

あなたの人生が光り輝くものとなるよう
遠くから願っております。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me