2年前に受けたいじめがまだ忘れられない。
何か授業で発表する度、
「どうせ答え見たんだろ」「そんなこと思ってない癖に」「(答え間違ってたら)こんなこともわかんねぇのか、タヒんじまえよ」
とか言われたり、紙くずかけられたり、ノートを破られたり、鉛筆を折られたり、ミスを全部自分のせいにされたりした。
やってたのは数人の男子(A達とする)だけだし、たった1年間のいじめだったけど、皆ははやしたてたり、ひそひそ話してたり、見て見ぬふりしてるだけだった。
先生にも何度も助けを求めたけど、「貴方に原因があるのでは?」しか言われなかった。
このいじめが原因で自傷もやめられなくなって、自傷が原因で家族との関係だって悪化した。
今もまだ自傷はやめられないし、ミスをしたら皆から責められる気がして過呼吸になるし、人の目を見るのも怖い。
なんで自分はこんなに苦しんでるのに、自分の人生を壊してきたA達やその時のクラスの先生やクラスメイトは楽しい人生を生きていけるの?
トラウマだって家族は信じてくれないし。
もう誰の顔も見たくない。
まだ中学生なのに、これからどう生きてけばいいんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まず、一年間のいじめにたえた貴方はすごいと思います。
読書はすきですか?貴方には『レイさんといた夏』をおすすめします。一回読んでみてください。
あと好きなことを極めたらどうですか?夢中になる時間ってどんな宝石よりもうつくしいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項