助けてください
今自分はなぜ生きているのか分からず、ゲームをやりたいがために生きている、そんな状況です。
ゲームが無かったら特に未練はないので、辛いことが起きたらすぐ死んでしまうかも…
親友も、恋人もいますが、恋人には恐らく恋愛対象としては見てもらえておらず、告白してもダメかもしれないという状況です。
親はゲームばかりしてないで勉強しろと言ってきます。
気持ちは分からないでも無いですが、大抵親のいない時に勉強している(その方が集中できる)のを分かってもらえません。
もしゲームを禁止されて死ぬとして、唯一心にあるのは親友を悲しませてしまうこと。
それでも辛い気持ちの方が勝ってしまいます。
ゲーム以外に熱中できるものも見つかる気がしません。
運動神経は無いし、人望もなし、頭だって良いわけではない…
どうすれば良いでしょうか。
エールでも、なんでも良いので生きる理由をくれませんか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ゲームをやる為に生きている
立派な生きる動機だと思います
むしろその状況下で勉強出来てることも凄い
やることやってるんだから親がつべこべ言ってもやりたいようにやったらいいと思う
親友と恋人を大切に
恋人に対して自信がないなら清潔感のある爽やかな感じのファッションとかして形から入ってみるのもあり
学生さんですかね?
とりあえず、大学生や社会人などで親元から離れることがあれば、あなたに干渉できる人は極端に減るのでそれまで頑張りましょう。
あと、ゲームの進化はこの10数年で本当に凄まじいので、
新作ゲームを楽しみに待つというのはいかがでしょうか?
そのために、勉強はともかく、資格をとったりしてお金かせげる手段をとりあえず持っとくのはいいですよ。
ゲーム買うのにも先立つお金は必要ですしね。
お金あれば、本当に色々なゲームを手にできますし、
いろいろなゲームのイベント行ける楽しみも選択肢にはいりますよ!!!
あまり生きる目的を与えていないようでしたら、ごめんなさいorz
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項