生きてほしい……
親にこんなこと言われたことない。
『』…僕
「」…母
[]…父
〈〉…兄
『僕が死んだら、お母さんどうする?』
「どうもしない。お父さんとお兄ちゃんと3人で暮らすけど?」
『……そっか。』
『お母さん、あのね…僕いじめられてるの…』
「そうなの。だから?」
『え、?…あ、ううん…それだけ…』
「そ。邪魔しないで」
『お母さん、僕のことどう思ってる?』
「本当は生まれてくるはずのない子だったのに…って思ってる」
『…うん、そっ…か』
『お母さん、お兄ちゃんのことどう思ってる?』
「私の可愛い息子だと思ってる」
『僕は?』
「…………」
『あ…やっぱ、なんでもない…ご、ごめんね…』
『あ、!お父さんおかえりっ!』
[……あー、うん、ただいま、、]
『…うんっ!』
『…?どこ行くの?』
[…お買い物]
『僕も行くっ!』
[いや…家にいといて…]
『…うん!わかった…!』
『お兄ちゃんおかえり〜!!』
〈おっ!〇〇ただいま〜〉
『お兄ちゃん、あそぼっ!』
〈いいよwあそぼっか!〉
『ごはん……』
〈…ほら、食べていいよ〉
『…!!うん!!』
「〇〇なんか死ねばいいのに…はぁ…」
『…ごめんね』
って会話してたの思い出した。w
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
その会話聞いてたら、土下座して謝んない限り、お兄ちゃん以外、この世から抹消したくなる会話だな...
まぁ、俺もそういう時期あったけど、気にしないでどうにか生きてるから、一緒に頑張ろう!
ななしさん
笑って書いてあるけど笑えない内容だよね。辛いと思う。なぜ共感してくれないのだろうね。君が私の子供なら、そんなこと絶対しないのに。
その御家族はあなたを大切にしないからといって、あなたが大切な人間じゃないということにはならないんだよ。あなたはかけがえのない、世の中にたった1人の、あなたなんだから。
周りの助けて貰えそうな大人に相談して。仕方ないとあきらめないで。あなたの人生をあなたを大切にしない人達にまかせないで。
どうしてwで誤魔化すの?
辛いなら辛いって、
ここでは言って良いんだよ?
ここじゃ誤魔化さなくていい。
だから、素直になりなよ。
お母さんにこう言われて、
「悲しかった、
自分が哀れで仕方なくて悔しかった」
って、思ってない?
大丈夫?
俺は、
俺が、
助けてあげたい。
そう思ってる。
でも、できないのが現実で、
それが凄く悔しくて、
自分の無力さが凄く惨めで…
これが、俺の素直な本音。
そらぴさんの本音、
聞かせてよ。
誰も馬鹿にしないし、
させないから。
ななしさん
お兄さん、優しい!
きっとあなたに欠かせない存在なんだね!
私も母は余り優しいとは言えない人なので
(めっちゃマイルドに言ったw)
誰かが自分の灯になってくれるのは
すごく嬉しいのが分かります!
それと 主さん、辛いはずなのに
ちゃんと生きてるの
えらいなぁ
自分はめっちゃ捻くれてるからなぁ
親が優しくないのも納得だわww
これからも応援してるんで!!
ここのみんなもあなたの灯になります!
途中自分の話になってすみません!
兄ちゃんっ...!
お母さんクソじゃね?
え、大丈夫...なわけないか。
なんか、月並みな表現しか出てこないけど、すごいよ。
よく頑張ってる。
これからどんどん兄ちゃん頼っていこう!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項