LINEスタンプ 宛メとは?

同性の先輩(男)が好き。この想いは隠すと決めている。でも、苦しい。どうしたらいいのだろう。

カテゴリ

こんにちは。ここ数日ぐるぐると同じことを考え続けており、にっちにもさっちにもいかなくなってしまったのではじめて小瓶を流すことを決めました。
大学生、男です。サークルの先輩のことを恋愛的な意味で好いています。気がつくと先輩のことばかり考えてしまっています。

これは偏見で本当に申し訳ないのですが、ホモフォビア的価値観は男同士の方が強いように感じています。もし女子同士であれば、好きかもしれない、くらいは言っていたかもしれません。女同士って結構距離が近くスキンシップが多かったりもしますし、同性愛に嫌悪感を示す人も少ないんじゃないかなと。
男同士だと、ホモなんて言葉もある通り同性愛がバカにされるというか。妙な疑いをかけられたくないですし、僕自身は全性愛者ですが、吹聴されたくないので黙っているしかない状況です(わざと「元カノが〜」みたいな話をして、いわゆる自分が異性愛者ですアピールをしたこともあります。愚かしいですね…)。

それでも、あいつ最近やたら絡みにくるな〜とは思われているかもしれません。実際先輩と同級生の別の先輩から、最近お前らめっちゃ会うやんw と揶揄われて焦ったこともありました。きっと他意はないのでしょうけど…

でも、過去について少し話した限りでは、先輩はノンケ(異性愛者)なのだろうなと思います。僕は性別関係なく好きになるので「恋人」という言葉を使うのですが、先輩が使うのは常に「彼女」「元カノ」ですし、少なくともゲイということは絶対ないでしょう。
もしかしたらバイかもしれませんが、その可能性を期待する方がバカです。それでもちょっとだけ期待してしまっている自分はいます。自己嫌悪で泣きそうです。

仮に先輩が男も好きになれる人であったとしても、僕のような男と付き合うのははっきり言って時間の無駄なのかなと思います。世間の目とかもありますし、先輩には女の人と結婚して幸せになってほしい、だからこの想いは隠しておかないと、嫌われたくない、でも言いたい、言えない、……って感じでずっとぐるぐるしているわけです。

そして、先輩の幸せだとか、世間から変に見られるだとか、彼のことをさも案じているようなことを言ってはいますが、僕の根底にあるのは「嫌われたくない」という利己的な考えで。今、そこそこ仲良くやれているのなら、それを崩したくないと思っているんですよね。でも、先輩の特別になりたい……なりたいです。今度二人で会う約束をしたのですが、先輩は別の友達も呼ぶよ〜と言ってくれて、多分気を遣ってくれているんだと思うんですけど。でも僕は二人で過ごしたかった。それか僕と二人きりになりたくないのかなあ。そりゃあ先輩だってもう人間関係は出来てるわけだし、友達といた方が楽しいよな。今年に入って知り合ったばかりの僕がズカズカ踏み入っていっても迷惑なだけだよな。下心ばかりで自分が本当に嫌になります。

どうしたらいいのかなあ。

まとまらない文で申し訳ないのですが、文章にしたら少しすっきりしました。読んでくださりありがとうございました。

128094通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

4先輩の言った些細な言葉や行動から、先輩について色々気にされていて、本当に大好きなんだなって感じました。

男とか女とか関係なくそんなに好かれていて、先輩も幸せものですね。

僕は彼氏彼女や夫婦なんかにならなくたって、その人の特別にはなれるんじゃないかって思います。そんなのただの肩書き•呼び名であって、気にすることなんかじゃない。
大事なのはお互いの信頼関係であったり、気持ちだと思います。

先輩が他の誰にも打ち明けられない悩みとかをあなただけに打ち明けるような関係になれれば、十分先輩にとってあなたは特別です。

先輩の親友というポジションではダメなのでしょうか?


恋愛的に特別になりたいのにそんなの気休めだって思うかもしれませんが、、、


僕も高校の時、同性の先輩が好きで、20代後半になった今でもその人のことが大好きです。
ただ高校卒業以来その人とは会っていません。
SNSも絶対に検索しないです。(家庭をもって幸せそうにしてたら、死にたくなるからです笑)

部屋に1人でいる時、先輩なにしてるかなあ?とか元気かなあ?、なんの仕事してるのかなあ?とか思いを巡らせるだけで僕は幸せです。
高校の時声掛けてくれたこととか、優しくしてくれたこととか、ちょっと触れたときの事とか思い出して浸っているだけで幸せです。

ここ10年ほどそんな感じです。笑

びっくりするほど一方通行な片想いで、それについて苦しかった時もあったけど、今はこんな形の恋愛もありなんじゃないかな?って思いつつあります。


あなたは全性愛者とのことなので、なおのこと理解されてるかもしれませんが、やっぱりこの世には「色んな恋愛の形」があるのだと思います。

先輩の幸せ願って陰からサポートするのだって、

先輩の親友になることだって、

長年会ってもない人に恋心を抱き続けることだって、

全部立派な恋愛の形だと思います。


同じマイノリティとして、あらゆる面でなかなか難しいのはわかります。

ただあなたと先輩との間で、独自の恋愛の形を模索するのも一つの案なのではないかと思いました。

願わくば先輩も同性が好きになれる人だといいね。

名前のない小瓶

こんにちは。

おつらいですね。

好きな人の特別な存在になりたい、でも嫌われたくない…
好きな人に対する気持ちは異性愛、同性愛に関わらず共通ですね。

せめて今の関係は維持したいから、気持ちを秘めたまま過ごしていく。
嫌われるのを覚悟で、打ち明ける。

どちらを選んでも、あなたが後から「これでよかった」と思える選択肢をお選びになれることを願っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me