LINEスタンプ 宛メとは?

ワクチン打たないのはまずいことらしい。職場の上司に言われた。なんでまずいのかわからない。それ打ってまずいことになる可能性はゼロじゃないのに

カテゴリ

ワクチン打たないのはまずいことらしい。
職場の上司に言われた。

なんでまずいのかわからない。
それ打ってまずいことになる可能性はゼロじゃないのに。

打たない自由はないのか。

名前のない小瓶
128733通目の宛名のないメール
小瓶を341人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

職場の上司は人生の上司ではないから無視して大丈夫ですよ。打たない自由は今のところはありますから打たなくてもOKです。大衆とは単純なものです。小瓶主さんのように自分の頭で考える人は少数派です。上司は仕事内容に関してだけ上司ですから、ワクチンに関しては部下だと思えばいいんじゃないでしょうか。テキトーに笑ってあしらっておきましょー

カピバラ好き

とても共感できる。

最近周りの人達はワクチンを打つことが当たり前と言っているのがハラスメントに聞こえますね。
なぜ日本はこんなにも接種率が高いのか不思議です。

たしかに打ったら防げるものもあるけれど、
リスクがある体質の人が打たざるおえなくなってる。

それが不思議です。
ワクチンを打っても、かかる人はそりゃあいますし、
ワクチンが、100%ではないのに
なぜこんなに信じているのか。

信じないといけないのか不安しかないけど、
今は頑張りどきですかね。

ななしさん

職場の上司に聞いてみたら?
打たない自由はあるけど、職場によっては正当な理由がなく接種を拒否することに難色を示すところもあるらしいから。
あなたの職場がどういう態勢で接種に臨んでいるのか、ちゃんと確認したほうがいいよ。

名前のない小瓶

自己判断なのだから 圧力に負けないでほしい。あなたに何か起きた時 その上司は 責任とれないだろう。
厚生省のホームページに 自己判断に委せる旨 強制はしてはいけない旨 治験中であり 長期的 効果が不明である旨 非接種者を差別してはいけない旨 が記されている。しつこいようなら 上司に 厚生省のホームページをコピーし 見せて下さい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me