LINEスタンプ 宛メとは?

無力感に苛まれている。何もしたくない。なにもがんばりたくない。今の自分は何も頑張っていない。頑張らないとあとで困るのは自分なのに。何をしようにも勇気が出ない

カテゴリ

なにもがんばりたくない。
今の自分は何も頑張っていない。
頑張らないとあとで困るのは自分なのに。
何をしようにも勇気が出ない。
どうせ自分には何もできないという無力感が自分を支配している。
もともと、少しの段差も回避するくらい、あきらめることが得意だった。
人に言われたことが自分の意思だと思い込んでここまできたけど、ようやく、自分が空っぽな人間であるということに気づいた。
そう、やりたいことも、ものすごく好きだと胸を張って言えるものもないのだ。
この世は苦手なものばかりだ。この先、生きていくことがつらい。いつまでこの苦痛に耐えねばならんのか。
「少しの楽しいことがあれば頑張れる」自分はそんな前向きになれない。否、なりたくないのかもしれない。
自分は、人より繊細で傷つきやすいと思い込んで、自分を甘やかしたいだけだ。
気づけば、中身が子供のまま大人と呼ばれる年齢を過ぎていた。

いろんなことに挑戦しようにも体が恐怖感と無力感に支配されているから何もできない。
経験値がものをいうことは重々承知だが…


こんなひねくれた性格だから、友人はいない。
家族にも見放されるかもしれない。
一人で世界の片隅でひっそりと死を待つしかないのかもしれない。

名前のない小瓶
130356通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

あたたかいお返事ありがとうございます。いつも回りにいる人に無理矢理前を向かされてきたのもあり、共感されたことがなかったので共感してくださったことを嬉しく思っています。
少し休んで、また自分でなにかやりたいことを見つけたいと思います

ななしさん

「頑張らないと後で困るのは自分なのに。何をしようにも勇気がでない。」

丁度同じ気持ちです。
疲れちゃったというか、無気力というか。
惰性で仕事に行って、周囲がテキパキ動いてるのを茫然と眺めてる。
その場では取り繕えるけど空虚。

休んじゃいましょうか。
なにもかも。

ななしさん

はじめまして。私も同じです。
やらなきゃいけないのに行動に移すことは出来ないですし、生きることに対して執着もありません。

小瓶主さんの投稿を見て、元々は向上心のある方なのではないかと思いました。
あくまで持論ですが、諦めることって努力や挑戦の経験のない何もないところから出来ないと思うんです。
きっと精一杯努力した上で失敗や挫折で諦めてしまったのではないかと思います。
例え上手くいかず、形に残らなかったとしてもその経験は決して0ではなかったはずです。
まずは自分の挑戦や努力を認めることから始められてはいかがでしょうか?
初めから形になるような人はほんの一握りです。
何度も失敗して経験から学び、それを一つ一つ繋げていけば成功へつながると思います。

いつか気が向いたら周りと比べることなく、自分のための挑戦をぜひしてみて下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me