高校の時に親の言いつけに従って(従わざるを得なくて)、高い学費出してもらって保育士になったけど結局違う職を目指してる。親にとっても私にとってもあの時間なんだったんだろうって思う。
こんな金も時間も無駄になって、転職しようにもハンデしかない状態になるなら最初から行きたい進路に行かせてくれた方がスムーズだったんじゃないのか。お互いに。
あの時兄が滅茶苦茶だったから、私はなるべく迷惑かけないで学歴も全部公立、職も公務員になったけど、ずっと死んだ方がマシと思いながら生きてきた。私の人生って何なんだろ。ずーっと間違えてる感じ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親との関係って難しいですよね…。
でも、仕事と直結しなくても、小瓶主さんが保育士になるために学んだ知識が近い将来、活かせるかもしれないですよ!
勝手ながら自分と境遇が似てると思い、返信させていただきました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項