思春期と言われればそれまでだけど…10代〜20代の方にお聞きしてみたいことです。
私は気分が良くてこれから何があっても生きていけるって思う日が数ヶ月につき数日あって、でもそれが過ぎると数週間から数ヶ月の間死にたいって言い出すくらい気分が落ち込みます(常時そんなに深刻というわけではないけれど、気分が落ち込みます)。
思い返すと、一日のうちでも、大きい声で騒げるときもあれば、一人で泣きたくなるときもあります。
正直、自分が自分に振り回されていてとても疲れます。
私は自分の状態をずっと思春期だからしょうがない、こんなものだ、と思っていたのですが、ネットでうつ病などの記事を読み、気になったので小瓶を流させていただきました。
みなさんはこういったことがありますか?
あった場合、この精神状態は一体何なのでしょうか。
お返事をお待ちしています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
PMSの可能性はあると思いますが、ここでの意見はみんな素人のものです。
また、ネットの情報には正しいものとそうじゃないものがあります。
MDSマニュアルというお医者さんも読む医学書を簡単にしたマニュアルみたいなのがあって
誰でも読むことができます。
それを見て、ここを見てこれが当てはまりそうなんですって話を
学校の保健室の先生や保険医の方にしてみてください。
専門家の手を借りるのが一番です。
ポイントは、紙に書いたりして「しんどいとき」と「楽しくて幸せなとき」の記録を両方持っていくことです!
相談するときは、もう今までの全部を吐き出すぞ!ってくらいに全開にして話しちゃってください!
そのほうが、先生方も正確な診断がしやすくなります。
何かの参考になれば!
周期が確定しているならば
月経によって引き起こされるPMSかもしれませんよ。
女性の発症率が高い現代病です。
リモートで診察してくれる婦人科などありますので
一度受診されてみてはいかがでしょうか?
僕は、ずっと気分が落ち込んでいる?
というか、消えたいというか、
そんな感じなので 共感はできませんが
もしかしたら、
双極性障害、つまり軽度の躁うつ状態かもしれませんね。
自分はまだ学生なので詳しいことはわかりませんが、、、
気分のいい躁状態と気分の落ち込む鬱状態が繰り返し来てると思うので、
躁鬱の可能性が高いかと。
出来るだけ早めに診断した方がいいと思います。
重度になると 危険なので。
自分でネットにある簡易躁鬱診断をやってみるのもいいと思います。
ななしさん
躁鬱病かも
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項