考えても何もわかるはずも解決するはずもないことを、えんえんと考え続ける癖をやめたいです。暇なんですかね、たしかに最近生活する時間に余裕が出てきました。
でもくだらない!無意味!
どんなことでも、考えすぎるとろくなことないじゃないですか。なのに私はそれがやめられないんです。
いっとき、この癖から解放された気がしていたけど、またやってきたようです…1人無限ループ。結局誰にも話さないで終わるのがパターンです。
本当に悩んでいるのか、それとも考えてるだけなのか、分からなくなるのも気持ち悪いです。同じ人いますか??もしアドバイスあったら欲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も考えても答えの出ないことを1人で色々と考えてしまうタイプです!
それで体調を崩しご飯もあまり食べれない
胃が気持ち悪く吐き気を催す
その繰り返しの日々がまさに今なんです!
私は既婚者!独身男を好きになりすぎて恋人みたいな関係になり勘違いして1人で盛り上がって
でも彼は独身!女の子と遊んでようが私は止められない!
でも嫉妬する
離婚する気がないならそこは流すしかないのに彼女の気分だからすごい落ちてる
でも好きな気持ちを捨てることはできないなら彼に負担の成らないように楽しく一緒にいるそれが今は一番かなって
そう思うと少し楽になる
でも時間が経つとまた悩む!その繰り返しですよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項