LINEスタンプ 宛メとは?

とある人を殺したくて仕方ないんです。私は今、とある人から逃げ出したくて逃げ出したくて仕方ありません

カテゴリ

はじめまして。
今、人を殺す方法を調べていてここに辿り着きました。読みやすくは書いてるつもりですが、多分文章長いです。

私は今、とある人から逃げ出したくて逃げ出したくて仕方ありません。
逃げて怯えたまま暮らしたくない、だからって自分が死ぬのは許せない。

そこで残った計画が、殺してしまおうかと。

最初はよかったのです。
私も尽くそうって、従順でいようって思えました。
好きでいられたのです。

とあることがきっかけで、その関係を私の仲のいい男友達に言ってしまったことから関係が狂いました。

言い回しでもうお察しかと思いますが、私は奴隷として今は生きてます。
ご主人様という存在に全て捧げて生きてます。生きるしか無かったのです。死なせてくれなかったので。
付き合ってはないです。向こう彼女いらっしゃるので。

ご主人様のために、心も身体も売れるもの全部売ってお金稼ぎました。
でもどれだけ頑張っても稼ぎのほとんどはご主人様のものです。私の分はほんの少しだけです。
 
最初はよかったのですが、段々と苦痛で苦痛で仕方なくなってきました。
それでも、生きてくためにそれしかありませんでした。
少しのお褒めが欲しくて。

じゃあなぜ殺したいってなったのか。
Twitterの仲の良い男のフォロワーさんと遊びに行こうとして、ご主人様の勝手に男と遊ぶなってなりそこから罵りに人格否定に捨てるよとの宣告。

TwitterもLINEも全て監視が入ってしまってるので、そんな会話もすぐに見つかりました。

別にもうご主人様との関係は言わないし、逃げたりもしないのに。ずっとどうしてでいっぱいになりました。

別にそれが殺したいの引き金ではないです。
塵も積もればってやつです。

ずっとずっとずっとずっと耐えて生きてきました。
死にたい気持ちもずっとあるけど、休みたくて仕方ないけど、甘えで認められませんでした。
苦しくても、人間が気持ち悪く思えるくらいになっても、頑張って身体売りました。搾取されました。

逃げろよって話だとは思いますが、そう簡単に逃げれる状況じゃありませんでした。
たまに現れる好きの気持ちも逃げに邪魔してたと思います。

でもそれももう、限界になりました。
好きって思えなくなってしまいました。
生きてるままだと。怖くて仕方ない。

だから殺したいって。考えました。

好きなままでいれるから。
その後に死ねばいいかと考えてます。
愛したまま死にたいのです。

長々と書き連ねてごめんなさい。
読んでくれてありがとうございます。

いつか実行できるならしたいです。
勇気が足りないので今は出来そうにないです。
だからこれが見つかる日もきっと私はご主人様の言いなりに従順に奴隷であると思います。

今はこの殺意だけ、少しだけ空気抜きさせてください。

136805通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

考え直してください。あなたがその人を殺してもまた何かに追い詰められるだけですよ。

ななしさん

新しい、もう少し尽くしがいのあるご主人様を探したら?

本当のご主人様なら、奴隷に迷わせたりしない。心から一途にご主人様の事を想うように、ちゃんと調教してくれる。でもそれが出来ないのは、奴隷への愛が、ご主人様に無いからよ。

主人と奴隷の主従関係と、ただの暴言による支配とでは、全く違うの、わかるよね?

あなたは間違えてる。目を覚まして。
いまのあなたのご主人様は、主人たる美学も資格も無い。奴隷の相手に嫉妬して人格否定するご主人様?そんなのただのDV二股野郎じゃないの。

世の中にはもっとあなたを美しく従わせるご主人様がいるから。心から従える人じゃないなら、あなたは早く逃げて。

ななしさん

勇気の方向性が間違ってるな!!
自分を守れるのは自分だけ!!
知恵をつけよう!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me