勉強に疲れた…。
テストまであと1週間。
毎日休み時間も返上して頑張ってるつもり。
おかげでいい手応えの教科もある。
でも、11教科の科目数にはさすがに
押しつぶされそう。
それはまだしも、今週末には
日商簿記検定がある。
私は39点とかダメダメだったから、
なんとか合格ラインの70点まで
あげようと思って頑張って休み時間も
使ってやったりした。
でも、50点だった。
何回やっても上がらない点数。
おまけに先生には
「もうちょっと頑張らなな」
って言われる始末。
いや、頑張っても結果が出んのやわ…
悔しくて悔しくて。
なんでこう、出来ないんだろう。って。
私はもともと、まじめに課されたことは
こなすタイプ。
授業もしっかり聞くし考える。
全てに一生懸命最後まで挑む。
それが私の持ち味。
でも、その全てに一生懸命なことが
時にプライドとなって手を抜けなくなる。
それが今。
やるなら検定合格したいし
お金かかってるし、何よりプライドが
このまま引き下がることを許さない。
このまま続けたところで受からないのは
頭の中で分かってるはずなのに。
だからテストも
何か捨てることをしたことがない。
検定もテストも体育も…
受験も。
先が見えているからこそ妥協はできない
したくないそのプライドがある。
このプライドとどうやって
付き合っていったらいいんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項