将来、趣味あるいは生きがいだったものへの熱を失ってしまったらと思うと怖くて仕方ない
例えば、「仕事をしてお金を稼いで、合間に友達と一緒にゲームがしたい」とか夢見ても、そんな時間がなくなったらとか、ゲームへの興味自体なくしてしまったら、とか
何か別の新しいものを見つけられるのかな
何もなくなってしまうんじゃないか、そうなったら、何を求めて生きていけばいいのかな
生きるべき理由はあっても、生きたい理由がないなんて嫌だ
これからどんどん嫌なことと出会って、それでも自分は生きようと思えるか
いっそ今終わらせてしまえたら、なんてね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は31歳であなたからみるとかなり年上だと思うけど、学生の頃から変わらない趣味もあれば、生活や年齢に応じて新しい趣味とかやりたいことはできるから、心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
生きる理由や生きる目標や生きがいについても若い頃は考えて、思い悩んだこともたくさんあったけど、人間も動物や自然と一緒でそこにただ存在してるだけで良いんだって30歳超えて悟りました。
大人になっても楽しいことはあるし、教室に同世代と閉じ込められていた学生のころより大人のほうがむしろ自由で人生楽しくなってきますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項