LINEスタンプ 宛メとは?

ただ会って抱きしめたい。親とも友達とも、誰からに心を開くことがうまくできない。生きるのが面倒くさくなったり、調べてみたら回避性パーソナリティというのによく当てはまる

カテゴリ

親とも友達とも、誰からに心を開くことがうまくできない。
生きるのが面倒くさくなったり、調べてみたら回避性パーソナリティというのによく当てはまる。

上手く、立派に完璧であろうと、どうしてもしてしまう。
完璧なんてないし、自分がそう判断しやすい特性だとも理解している。
けど、どうしてもその理想に近づけない自分を責める自分がいる。
それが、とてもとても悲しい、毎日。

毎日、木や鳥や花を愛して、おいしい野菜を食べて、それだけで幸せと思いたいのに、
どうしても、負け犬の戯言と思っている自分が、いる。

だから私、同じように空っぽに生きてる人がいたら、
その人達に私の作った朝ごはん、一緒に食べてもらいたいんだ。
おはよう、って言って、いってらっしゃいって言って、ハグだけさせてくれないかな。

でも、きっと、自分の理想からはずれて、デジタルな人のことは
否定してしまうんだろうか。
そう思うと、私にはそれができないのかもしれないとも思いつつ、
お味噌汁を美味しいといってくれるなら、大丈夫かもしれない。

そんな夢物語、どこかで叶えられたらいいなぁ。
寂しいな。今日も。

おはようとこんにちはと、いただきますとごちそうさまと、いってらっしゃい、おかえり、ただいま、おやすみ。
大好きな言葉を、言える機会がないや。寂しいな。

138315通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

犬を飼いハグすると良い。

名前のない小瓶

画面越しの人にこんなこと言われたら気持ち悪いと思うかもしれない
私は、小瓶主さんにお味噌汁を作ってもらう側の人間になりたいと思いました。

些細な幸せを喜び合って、そこにいることを確かめ合って、きっとそれができれば幸せなのだろうけれど、何故か何かが邪魔してできない。思考の癖って直したくても直せなくてぐずぐずしちゃうものなんだろうな……

幸せになれること、お祈りいたします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me