LINEスタンプ 宛メとは?

自分本位のわがままなのですが…私は女子高校生です。生きるのが辛いです。社会に出るのが苦しいです。人の目が怖い、人の声が怖い、人の笑いが怖い、勉強をしたくない

カテゴリ

こんにちは。この度は閲覧いただきありがとうございます。私は女子高校生です。簡潔にまとめますと死にたいです。死にたいというか消えたいというか…それをする勇気もないのですがとにかくこのような気持ちが心を支配しています。理由は分かりません。
学校も地元で割と有名な自称進学校、成績も悪くても半分、良い時は上から4分の1あたりです。勉強は嫌いですが出来ないわけではないと思います。友達も沢山います。みんな優しくていい人です。私のことを面白いとか優しいとか言ってくれる人ばかりです。いじめの話なんて聞いたこともないです。部活動の先輩もみんな可愛くて優しくて大好きです。先生方も優しくていい人です。家族も自分のことを大切に思ってくれていると思います。自分でもとても幸せ者だと思います。だけど死にたい、消えたいです。昔から死にたいと思うことはありましたが今回は格別かなと思いました。なぜこのような気持ちになるのかは本当にわからないです。だけど生きるのが辛いです。社会に出るのが苦しいです。人の目が怖い、人の声が怖い、人の笑いが怖い、勉強をしたくない、部活にも行きたくない、学校に行きたくない。多分自分のわがままです。
最近学校にも行けなくなってきました。ただ行きたくないという気持ちと周りの目が怖いと言う気持ちからです。自分に自信がもてないのが原因なのでしょうか?何を言われても疑心暗鬼になって人からの言葉を深読みして翻弄されて自暴自棄になって…本当にくだらないです。長くなりましたが結論何をしたら良いのか教えて欲しいということです。本人が分からないのに他人にはもっと分からないものだと思います。ですが客観的な意見を頂けると幸いです。文章上手くまとめられませんでしたがここまでお読み頂きありがとうございました。

138546通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。
今まで本当によく頑張ってきました。
今もよく頑張っていますね。自分では気づいていないかもしれませんが、頑張りすぎかと思います。死にたい自分、学校に行けない自分、ダメなところがある自分、責めないでください。頑張りすぎてオーバーヒート気味かもしれません。
YouTubeで橋本翔太という人の動画を見てみてください。心理学についての動画を沢山上げています。生きやすくなるヒントになります。私も小学生から死にたいという気持ちに囚われて、高校生大学生の時に精神崩壊してしまい、同じような気持ちになったので、ついあなたが気になりました。
今は愛する人に出会い本当の意味で回復しました。今はとても幸せです。
考えなられないかもしれませんが、いつか幸せが見つかります。その時まで頑張り過ぎずに、生きて下さい。

ななしさん

うーん。心療内科でお薬をもらったら、
もしかしたら治るかも知れない。
一時的に脳がバグって、脳内にネガティブになっちゃう物質が多く出ちゃってるのかもしれない。

だから、心療内科に行ってみて。
軽い症状なら薬で治る。かもしれない。

イジメとかそういう原因が無くても、気持ちが今までと違う感じで落ち込んでるなら、心療内科は行っていいところです。

早めが良いよ。

ななしさん

しばらく、休学して休んでみては?
少し鬱っぽい感じだよね。

無理して学校行ってると、余計に辛さを感じてくると思うから
少し、休んでみてはどうかな?
進学校で、休むのは大変なことだと思うけど、入院したと思って
身体と脳をゆっくり休ませてあげた方がよくないかな?

このままいけば、悪化して
そのうち、学校行かなくなるかもしれないよ?
行かなくでなく行けなく?

ご両親に相談したがいいよ。
病院に行くのもいいかも。

うちの子は、外に出れなくなりました。
こうなる前に、早めにご両親に話してみるのが一番だからね。

それから、無理しないことが一番いいよ。

名前のない小瓶

私もなんの理由がなくても時々急に消えたい、自分がいなかったらどんな風になるんだろうと考えてしまうことがあります。ただ、その度に私は毎日書いている日記を読み返すようにしています。その日記はその日にあった楽しいことや、褒められたことだけを箇条書きしているものです。これを見ると自分はこんなに恵まれてたんだ。幸せなんだ。自分はいてもいい存在なんだ。と自信を持つことができます。誰にでも消えたいと思う瞬間が絶対にあると思います。でもそういうことも考えられないくらい忙しい毎日を送ることを目標としてきっとみんな頑張っています。もしどんなことがあっても私はあなたの味方です。どこのどなたかも知りませんが、あなたの味方になってくれる人は必ずいます。一緒に頑張ってみませんか??

名前のない小瓶

その気持ちとても分かります。
苦しいと感じているのに、なにが原因なのかわからずにもやもやしているのは本当につらいですよね。
僕も何一つ不自由ない生活を送っていて、他人から見ればとても幸せな生活をしていると思われているかもしれませんが、人の目が怖くて、親しい友達ですらも会うのに緊張し、ためらってしまいます。
また、僕の話になってしまいますが、僕も友達から、僕のことを面白いと言ってくれることが多々あるのですが、そういわれるたびに、自分はそんな面白くない人間なのにな、と思ってしまって、会うたびに面白いこと言わなきゃいけないのかな、なんて考えるようになり、友達と会うハードルが高くなってしまいました。
何が言いたいかというと、あなたも、自分に高いハードルを設けて、自分を苦しめていませんか?ということです。そうなのであれば、一人の時間を活用して、本当の自分を見つめなおす機会にしてみてはどうでしょうか?
あと、これは僕個人の解決法なのですが、うつ気味になったときは、だれかの助けになることをしてみるといいですよ。大きなことではなくて、お母さんの家事をちょっと手伝ってみるとか、そんな小さなことでいいと思います。
せっかくこのサイトに来たのだから、ほかに苦しんでいる人を見つけて、自分がかけそうなテーマならお返事を書いてみるのもいいと思います。あなたの文章をみてると、とても丁寧で、本当に優しい人だということが伝わってきます。あなたにお返事をもらって、救われたという人も必ず出てくると思いますよ。
つらいとは思いますが、その苦しい経験も人生です。年を取った時に、そんなこともあったなぁ!なんて笑える日が来るといいですね。
駄文でしたが、助けになれたら幸いです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me