この小瓶を拾ってくれた人、見つけてくれた人、本当にありがとう。心から感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう何もかも疲れた。
嫌になる。
夜は布団の中で泣いてるし、リスカもした。
学校では、仲間外れにされるし
変な噂を流されて友達が離れていく。
今の所僕には
全般性不安障害
鬱
の症状がある他に
ジェンダーレス
バイセクシュアル
を抱えている。
どうやって生きていけばいいの?
辛いよ。誰か助けて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
リスカ、痛かったやろ。噂も流されて、辛いよな。皆障害を持っていることを失らないの?皆に障害のこと言って、意味不明とか言われたら、障害の事を一から教えてやって、ちゃんと話聞いてくれなかったんやったら、「意味不明って言われたから一から説明してやってんだよ‼」って言ってやれ。勇気を出して‼あなたなら絶対に大丈夫だからね!
ななしさん
コメント失礼します。
あなたは今何歳か分かりませんが、学校が辛いのなら休む、転校する、様々な選択肢があります。視野を狭めないでください。
リスカも鬱も、性別に関することも、あなたがとても悩んで辛いんだなと伝わってきます。
まずは自分を大切にして欲しいです。
あなたが精神的にも物理的にも傷ついたって、加害者は何もダメージを負っていない、気づいていないかもしれない。変わらない。
そんなの私は悔しいです。不平等です。
学校を休んだところで、あなたはきっとこの先将来の事を不安に思うでしょう。
私は今そういう状況です。
すごく辛いですが、無理して学校行くのと家にいるのでは、違う気がします。
家にいても何もすすまない、怖いままだと思うかも知れませんが、趣味とか何か他のことを考えて見れば、少しだけでも楽になれるかもしれません。
もちろん休むのには親の理解が必要になってくるのでそこはまた別問題なのですが…
とにかくあなたには自分を大切にして欲しいです。これから先も。
最後に、さすがに何も知らない私が生き方を言うのは難しいです。
でも、無理して辛い思いをしてまで、学校に行くのが正しいとは思いません。辛かったら休む。家族や先生とか誰かに相談するのがおすすめです。難しいと思いますが。
あなたが抱えている悩みはとても重いと思います。一生付き合っていくかもと思います。
でも、仲良くなる方法も少しだけ、余裕があったら考えませんか?
あなたの将来が明るいものでありますように。
ななしさん
まず言わせてください。あなたは、、立派です!!
様々な悩みを抱えているにも関わらず、ちゃんと生きている。それで十分だと思いますよ。
あなたが苦しんでいるのは、環境のせいです。あなたが悪いんじゃないです。だから、自分を責めないでくださいな。
学生の間って、毎日休まずに登校したら、学校にいる時間の方が長いと思うんです。そうなると、学校が楽しくない場所だったら、ずっと嫌な日々を送ることになってしまいます。つまり何が言いたいかっていうと、休んでもいいってことです。ずっと我慢する必要はないです。学校が全てではないので。もし、近くにいる人に信頼できる人がいたら「休みたい」と言ってみてください。もしかしたら何も変わらないかもしれない。でも、何か変わるかもしれない。
私は、あなたの顔も名前も知りませんが、どこかで出会うかもしれません。そのときは、仲良くしましょう!
つらいねぇ 今日はどんな調子かな?今はどんな感じかな?
全般性不安障害と鬱は、私も長年苦しんだから、あなたの辛さ、分かる部分けっこうあると思う。あなたは他にも抱えていることがあって、どんなに心、疲れているだろう…心配だよ。
泣きたい時、1人で泣いてるのかな…
あなたの悩みをすっかり解決する言葉を、私は知らないけれど、明日あなたが、フッと力を抜ける時があればいいな…明日あなたが、安心して笑える瞬間があればいいな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項