つい最近そういうサイトができた事を知った
ここと似たようなコンセプトだけど
自殺防止のNPOがリリースしたシステムだから
自死関連に特化してる
死にたい思いをただ吐き出すとか
その気持ちを誰かに見てほしいだけなら
いい場所かもしれない
反応がほしい人には向かないだろうけど
反応を気にせずに済むほうが楽な人には
向いてるだろうなと思った
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主です
ななしさん、お返事ありがとう
最初見つけたとき、「ボトルを海に流すような…」というコンセプトが書かれていて、さらにチェックをしたうえで、お手紙は流れますとあったので、ちょっとショックを受けました
あまりにも似すぎていたので
ただ、ななしさんの言われる通り、ここはあまりにもSNS色が強くなってしまい、もはやボトルメールとも言いがたくなってしまった
だから、シンプルなボトルメールのコンセプトを前面に出した、後発のサイトが出てきても仕方ないのかなと思いました
誰かに見てほしい、でもSNSのように絡みはいらない、自己紹介も必要ない、ただそこに書かれたものだけ知ってもらいたい
さらに、SNSのアカウントにまつわる問題でわずらわされたくない、という人はおそらく一定数いるでしょうから、需要はあるのでしょうね
ななしさんが書いてくださったサイトも覗いてみます
ななしさん
教えてくれてありがとう。
こういう情報拡散はいいよね。
パパゲーノ↓は有名?かも知れないけど似たようなのもあるよ。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/papageno/
みんなみんな、吐き出していいんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項