誰も構ってくれない
どーせ私なんか生まれてくるのが間違いだった人間
私だって好きで生まれてきたわけじゃないし
どれだけ母親に言葉で伝えたとしてもわかってくれない理解してくれない
お友達ごっこなんてくだらない
消えれたら楽なのに
死ぬ気もない人間に限って長く生き続けるからこの世界はクソ
クズに限って長生きしちゃうこの世の中が悪い
私は悪くないみんなが悪い気づいてくれないみんなが悪い
切っても理解してくれない奴らが悪い
「切るのやめなよ」とか言っちゃう自分良い人面する奴らがうざすぎてたまらない
昔の私みたいで吐き気する
切ったこともない癖に余計切ってる奴の気持ちなんかわかるわけねぇのにわけのわからんことを言う
ぜんっぜん説得力ない
傷跡見たくらいであぁだこうだ言う
「切ったことある」って書いただけでグダグダ言われる
うぜぇ
どーせ「切った」っていう事実しか受け入れてねぇ癖に
気持ちを理解してくれない人間いらね
はいはい悲劇のヒロインぶって悪かったね
切らない人間は強くていいですね
弱くてごめんなさいねどーせどうなろうがどうでもいい人間なんで切ったって自分が困るだけだし
切っただけでメンへラとか言っちゃう奴ってある意味幸せで羨ましい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
理解しようとしていない人に理解を求めるのもどうかと思います。
ただ「切った」という事実しか見てくれないと感じるなら、カウンセラーにでも見せてはいかがでしょう。
あなたの内的要因まで理解しようとしてくれるはずですよ。
ななしさん
すまん。
厳しくいくよ。
君でないから解ること自体が矛盾。共感できたら最高って事実を知りなさい。何を無い物ねだりして甘えているの?
周囲に責任転嫁して甘えすぎ。自分に問題あるってわかってて、何を根拠に自分が自分へ低い評価しか与えていないうえに、低い評価の証明して悦に入っているの?
切らなくても弱いのが人間でもある。なぜ意見と事実を混同してしたり顔に怒るの?怒るのはいいけどさ、自分がダメって証明だけだと人生つまんなくなるぞ。
ななしさん
私も生まれてきた事に後悔しています。
ななしさん
わかってくれる人が欲しいけどそんな人どうせいないんだから世界滅亡しろとかそういう感じの話だよね。0と100だけで物を考えてもしょうがないよ。
ななしさん
・・・私はリスカしたい人にするなとかやめなよとかいいません。
したかったらすればいいじゃない。 したくてもできなかったら欲求不満になって
もっとひどくなるよ。 欲求を満たすためには手段を選んだらダメ。
?
15歳高1男子
ななしさん
人間って、直ぐ自殺とか自分で傷つける奴にやめろって言う
何故だと思う?
私にもわからないけど
なんか、止めないとって変な意識から言っちゃうんだよ
だって、後々、死なれて、世間から反発されるも何故、止めなかったって
あなたに、今必要な人は
あなたを理解してくれる人
同じような事を考えている人
あなたが心を開ける人
独りぐらいいれば少しはらくになるよ
ななしさん
本気で死ぬ気もないくせに死ぬだのなんだの言ってんのくそ
切っても理解してくれない
どうせ、と理解してくれないって決めつけてることも
ひねくれたらダメですよ
ななしさん
どうせどうせって思ってたら本当にその通りにしかならない。
逆にもしかしたらとかこうなってやるって強い意志はそれを叶える力になる。
諦めたらそこで試合終了だって昔の漫画のセリフであったけど、本当にその通りだと思う。
乗り越える努力しなきゃ。
少しずつでいい、まずその考え方をちょっと意識して変えてみては?
私も辛いことキツイこといっぱいあったしどうがんばっても理解されず評価されず落とされたこともたくさんあった。
親だって辛い気持ち訴えたって全然わかってくれなかったし、そんな親を恨む気持ちもあった。
でもね、いくら他人が手を差し延べたって「どうせ」なんて言って這い上がる気がなかったら何も変わらない。
だから、私は人に頼ることはやめて自分で何とかすることを選んだ。
そしたら何とか辛い状況は乗り越えられたし幸せも掴めた。
全ては自分次第なんだよ。
本当に自分次第で何とでもなるから。
他人なんてアテにしたらダメ。
何て言われようと自分の意志を貫いたらそれが結果としてついてくるから。
ななしさん
お友達ごっこ…なんか歌詞で聞いた事あるわ
あのさ 無理しなくても良いと思うけど
頑張んなくても良いと思うけど
生きてるだけで凄い事やん
どうせ、どうせって思いながらも
切っても…ちゃんと毎日生きてるやん?
それで良い
それでも良いけど ただ1つ……
私は悪くない皆が悪い←絶対人のせいにはすんな
私もリスカ、アムカしてた身です
上から物言ってごめんね
でも自分に責任持って生きようよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項