この系統の顔の人の性格は〜とか
〇〇の人は性格が〜とか
そういう投稿を見るたびに自分の顔が嫌いになる。
それで投稿のコメントとか引用には
「こういう顔の人とは関わらないようにしてる」とか
「こういう顔の人は協調性ない」とか
「性格は顔に出るから合ってるw」とか
「意地悪な顔」
っていう感じのものがたくさんある。
もちろん
「見た目で決めつけるなんてひどい」とか
「差別じゃないの?」とか
「そういうこと言える方が性格悪い」
っていう否定するようなコメントもあるけど。
見た目で印象が変わるのは正直分かる。
私もカラフルな髪色をしている人を見るとちょっとびっくりする。
でも見た目だけで、「協調性がない」とか「関わらない」とか「性格悪い」とか、内面まで決めつけられるんだって思うと、息苦しい。
小学生の頃に私の顔を見て「怖い」という印象を持たれたこともある。
私って性格悪いんだ。
怖いって思われるんだ。
こんな顔に生まれたくなかった。
もっと可愛い顔に生まれたかった。
こんな顔で生きていたくない。
外に出たくない。
消えてしまえたらどれだけいいか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そういう投稿やコメント、見ていて苦しくなりますよね。
○○な顔の人は性格が~なんていうけど、それに全然当てはまらない人もたくさんいるんですけどね。
なのに、「協調性がない」とか「関わらない方がいい」とか「性格が悪い」なんて決めつけられて、グループから排除されたりしたら、人間不信になってそれこそ協調性をなくしてしまいそう。
それに、同じ人でも顔の印象って変わりますから。
たとえば理不尽に怒られた時の顔と、楽しく遊んでる時の顔は別人のように見えたりします。
投稿やコメントをしているのは一部の人だけで、大多数の人は見た目だけで人を判断しないはずですから、気にしない方がいいと思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項