LINEスタンプ 宛メとは?

ネットを触って時間無駄にしてしまう。趣味が続きません。いくつかあるけども、時間と手間がかかるので楽に楽しめるネットを触ってしまうんです

カテゴリ

趣味が続きません。
いくつかあるけども、時間と手間がかかるので楽に楽しめるネットを触ってしまうんです。

先日26歳の方が仕事辞めて絵を描いてると言う記事を見ました。
私も昔絵を描いて世の中に出してみたいなという思いがあったのに、なにかけばいいのか、自分が満足できるクオリティで無ければ悲しくなるので手がつけられず、未だ何もかけてません。
彼のように続けたり勢いで画家名乗ったり出来れば今記事で紹介されてるのは私だったのかなと、椅子取りゲームの椅子を奪われた気持ちになります。

小説も、書こうとして数年たちました
どういうストーリーにするか詰め込み過ぎて取捨選択が出来ない状況、人生みたいだなと思います

220780通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

現実知ってるので、そんな夢のない話しはしないようにしたいんですが、実はいくら沢山、それこそ1年や3年以上〇〇年以上休み。そんな時間あっても目的や計画がないとほぼ何もできません。

理由はあります。それは不安が先立って身動きが取れなくなるからです。努力は娯楽ではなく貴重な時間を削ってやる事になりますので、ますます出来なくなります。それこそすぐ仕事みたいに着手しないとやりません。

つまり、やりたい事はすぐやらなければ何も出来ない。

僕は逆でずっと努力続けてきました。ネット小説も昔書いていた事があります。人に言えないぐらいが時間ありましたが、それでも現在に至るまで1作も書きあげた事はありません。絵に関しては何年も昔に買った毎日15分スケッチの本の練習帳を最近終わらせる事ができました。

あんまり書きたくないのですが、昔の自分の方が実力的には上のような気がします。今は粘り強さだけは格段に上です。それもそのはず。

僕の場合昔みたいに今は全く余裕がないので。それこそたった1日生きるだけで精一杯の人生歩んでます。

そこまでしても、僕は変化は今の所ありません。しかし、だからこそ努力を今まで続けこれたのですが。結果としてはどれも中途なんですが、努力を続けてこれたのは唯一の強みなったように思います。これ以上努力なんて出来ない。限界です。

主さんも同じ道を歩みたいのなら、余裕をなくす事だと思います。自分の精神が楽な方向に行くとなんでもやらずじまい。そんな期間も自分もありましたが、今は何をするにも苦労を意識して続けてるような感覚がします。だから努力辞めたい。と思うのですが、辞められない。辞めるのが怖いから。

今頃もし、努力やれば伸びてるなら東大合格してもおかしくないだけやってるような気がします。才能ないんですね。確かに凡人だから自分は仕方ない。こんな人間も世の中にいます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me