LINEスタンプ 宛メとは?

求めていないアドバイス、それも的外れなものに、ごっそり気力を奪われた。

カテゴリ

「その気持ちわかる」って言われたとき、
本当にわかっているケースはない。

なんにもわかっていない。

わからない人に何を言ったって無駄だ。
どうしようもない。

あの人は私に見当違いな助言ができて
気持ちよさそうだった。

私は黙っていた。
黙って姿を消した。

馬鹿なんだから黙っていろと
拒絶できればよかったか。

そんなことは言いたくない。
そこまで傷つけたくはない。

理解されたいとは思っていない。

誤解がつらくなくなるまで、
私が成熟すればいいのか?

どうして道の先を行く人間ばかりが
責務を背負わされるんですか?

短絡的、その場しのぎ、近視眼的。
雑で適当なやり方してるから、
いつまで経っても同じことが苦しいまま。
でも教えない。
自力で気づかなくてはいけない。
そうでなければ力にならない。
だから助言は無意味で有害だ。

名前のない小瓶
222179通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me