「その気持ちわかる」って言われたとき、
本当にわかっているケースはない。
なんにもわかっていない。
わからない人に何を言ったって無駄だ。
どうしようもない。
あの人は私に見当違いな助言ができて
気持ちよさそうだった。
私は黙っていた。
黙って姿を消した。
馬鹿なんだから黙っていろと
拒絶できればよかったか。
そんなことは言いたくない。
そこまで傷つけたくはない。
理解されたいとは思っていない。
誤解がつらくなくなるまで、
私が成熟すればいいのか?
どうして道の先を行く人間ばかりが
責務を背負わされるんですか?
短絡的、その場しのぎ、近視眼的。
雑で適当なやり方してるから、
いつまで経っても同じことが苦しいまま。
でも教えない。
自力で気づかなくてはいけない。
そうでなければ力にならない。
だから助言は無意味で有害だ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項