来年入学する専門には男子の方が多そうだから、
気のあう人を見つけられたらいいな。
うちは姉妹しかいない家だから、跡取りになってくれる人が必要なんだ。
だから男が嫌いなんて言ってられない。
男友達もいないし、避けてばっかりの今だけど、慣れていかなきゃなぁ・・・
優しい人と会えるといいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気の合う良い人いると良いですね。
跡取りとか大変ですね。
あまり無理せず気楽になるようになりますよ。
ななしさん
男のひとが、苦手なら
「男率の高い専門学校」にいくことで
何か前進するかも
そのためのいっぽだとおもうよ
ななしさん
女性は跡継げないってかなり厳格な家庭?
ちゃんと家のことも考えてるんですね。
今は昔に比べて必ず家を継ぐというのも減ってきてるんじゃないですか。
私の知り合いは女性でひとりっこですが旦那さんの家に嫁ぎました。
でも、あなたがお婿さんを希望されてるというならその希望が叶うといいですね。
色々心配だろうと思いますが、いつもおおらかでニコニコしている方は男性もほうっておかないと思います。
素敵な方とめぐりあえますように。
ななしさん
今どき跡取りなんて流行らないよ?出生率で分かるでしょ?男女二人に対し子供は一人、つまり結婚すれば人口は減っていくのだから(結婚しなければもっと減るけど)家と家の結び付きは既に崩壊してるってこと。
そんなものに縛られないで自由に恋愛しなよ。
ななしさん
跡を継いでいかないといけないような名門なの?
大変だね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項