我が子を愛していない親はいない、かあ。
きっとわたしは自分の子供を愛せない。
ただでさえ他人にも身内にもなんの感情も持てないのに。産んでみなきゃ分からないって言われることもあるけど、そんなリスクの高い賭けはできない。
だからわたしは絶対子供を産まない。子供を産んじゃいけない親がいるとしたらそれはわたしだ。絶対にネグレクトする。放置しちゃう。子供だって他人。血の繋がった他人。他人の命を預かることなんてわたしには到底できない。
っていう覚悟を決めて腹括っているんだよ。それも話したじゃん。なんでことあるごとにあなたも親になれば〜とか言うの。もういいって。聞き飽きた。しつこい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
同意見です。
親になったらいけない人って、いると思います。
虐待されて育った人は、自分の子供も虐待するって言うし。
私が同じことを言われたら「私、子供ができない体なんだ。
だから子供は産めない」と適当なことを言ってスルー(?)します。
と言っても、遺伝的に考えて、私は本当に子供ができにくい体質の
可能性が高いですが。
でも、そういうことが言える人たちって(あなたも親になれば云々)
羨ましいなあ。
頭の中がお花畑というか、そういう能天気さが羨ましいです。
そういう人たちは、何不自由なく、何の悩みもなく、
幸せに生きてきたんでしょうね。
だから、適当にスルーすればいいと思います。
話の通じない相手ですからね。
ななしさん
子供を愛してない親はいない!なんて綺麗事だもの。理想的だけど綺麗事。そうじゃなけりゃ虐待やら放置子やら子供殺しがこんなに多いはずがない。
私も子供は産みたくないな。きちんと育てて幸せにさせる自信も愛せる確証もないし。
ななしさん
私も子供なんか欲しくない。
ま、それ以前に相手すらいないがね。
親になれば云々より、相手いないのとか貴方も結婚すればとか言ってくる人間のがずっとうざいよ。
ななしさん
親だって他人。
子供も親なんていらない。
同意も否定もいらない。
自分以外いらない。
ななしさん
愛されていれば幸せかというと、そうとも限らない。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。そんなことないよっていう返事がなくて安心してる自分がいます。聞き流していこうと思います。反論しても仕方がないですよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項