僕の家はひどいです。まず相談してる僕が小2~6年不登校です。中2の兄がいますがスマホに依存したかのようにひきこもっています。高2の兄は中学の頃不登校でしたが今は定時制に通い、客観的になっています。高3の姉は兄から聞きましたが重度対人恐怖だそうです。けどがんばってひきこもることなく学校に通ってましたが最近は倒れることがしばしばついに容態が悪く休みがちになりました。頼りになるのは高2の兄と働いてる母、おばあちゃんだけになりました。本人の前では言えないけどここできちんと言うね。
こんなひきこもりばかりできてごめんなさい....。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あやまらなくていいとおもうよ
こころがやわらかくて繊細な家系なんだとおもうよ
その、やわらかで豊かな感受性を活かそうよ
何か表現してごらん
なんだっていいんだよ
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ありがとうございました。今僕はホームスクーリングをしています。中学になったらフリスクに行ってきます。そして中2兄は学校に行きました。でもまた休みました。まあゆっくり行かしてあげたいです。高2兄は今もなおチャラ男ですかね。そして高3姉は....学校に行きました。姉は自分を理解しながら道を歩んでいくといいます。姉は苦手、自分のいいとこすべてを使ってこうとするそうです。僕もそんな姉を見習い、フリスクがんばります。思えば兄はそんな生き方をしてたんだと思います。高2のね。今からでも遅くない、いつだって夢は忘れないぜっ!たくさんの闇を味わないとこのすばらしさってはつかめないぜって兄ちゃんが言ってました。あとは中2の兄が学校に行けばコンプリートですがね。
ななしさん
謝る事なんてないよ
産まれてきてくれてありがうって思ってるよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項