LINEスタンプ 宛メとは?

勉強が辛いです。私は私立高校に通っているのですがまあまあ上位のクラスにいます。早慶狙えるかなくらいです。なのですが

カテゴリ

勉強が辛いです。

私は私立高校に通っているのですが
まあまあ上位のクラスにいます。
早慶狙えるかな、くらいです。

なのですが
近頃親が東大を推します。

そこまでは良かったのですが
親は私が2日勉強しないと、不機嫌になります。無言の圧力をかけてきます。恐らく期待し過ぎているのだと思います。正直東大なんて今のペースでは絶対に無理です。

また、勉強にもタイミングがあり
集中出来る時にするのがベストだと私は思うのですが、特に母が勉強を強いてきます。

そのせいでやる気をなくします。
けれど親に反抗できる家庭ではありません。母は持病を持っていますし、父はとても怖いので。

私はどうすべきなのでしょうか。
死に物狂いで机にかじり付くべきでしょうか。

母は私が意見を言うと直ぐ悲観的になり、「もういいよ、何も言わないから」と言って話になりません。
父はやはり怖いです。

助けて下さい。

40462通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

早慶でなにしたいの?
東大でなにしたいの?
教えてください。

せっかくあなたがあなたである理由を感得するチャンス。
しおらしい顔して大学受かって好きなことして下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me