優しいか優しくないかでいえば、私は優しくない人間だ。
優しくしてくれる人、優しい人しか優しく出来ないから。
一部の人間にしか優しくしないのは誰でも出来る。
優しくない人間にも優しく出来るのが優しい人だと思う。
『自分の兄弟にだけ挨拶したところで、どんな優れたことをしたことになろうか。異邦人でさえ同じことをしているではないか』
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
別にそれでもいいんじゃないかな。
優しい人になりたいの?
手を差し伸べたりすることって嫌々やっても続かないと思うし、八つ当たりばかりしてくるような人のために無理やり捧げようとするのは自分に対して優しくない。
それに、優しくない人に優しい人たちにするような態度で接することが本当の優しさとは限らない気がする。
気付かない人にははっきり駄目って伝えて、独りで考えさせた方が結局は互いのためになる場合もあると思う。
『あなたたちは聞くには聞くが、決して理解せず、見るには見るが、決して認めない。この民の心は鈍り、耳は遠くなり、目は閉じてしまった。 こうして、彼らは目で見ることなく、耳で聞くことなく、心で理解せず、悔い改めない。 わたしは彼らをいやさない。』
『だれでも御国の言葉を聞いて悟らなければ、悪い者が来て、心の中に蒔かれたものを奪い取る。』
ななしさん
わたくしの耳元で天使と悪魔が囁くのです。(中略)そして決まって彼らはわたくしの事などそっちのけで醜い争いを始めるのでした。
かつお
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項