なんで学校の先生っていちいち言わなくても分かることをいちいち聞いてくるの?
普通、皆の目線、雰囲気で自分嫌われてるって、自分で何となく分かるじゃん。
それを、なんでいちいち「なんで嫌われてると思うん?」
「それは、自分が勝手に思ってるだけで皆、そんな事はおもってへんって!」
なんで、そう言いきれるの?
先生達だって、学生時代、経験してて分かるでしょ?
クラスに、そうゆう嫌われてる子が入ることくらい。
大人になったら、忘れるんですか?
そーなんですか?
子供にも子供の世界がある。
なんで分かってくれないの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
理想の押し付け。鬱陶しいな。
そうだったらいいんですけどね^^
現実はそうはいきませんよね^^
と言いたい。
ななしさん
では、どういう返答を期待しているのでしょうか?
はっきり「あなたは嫌われているよ」と言われた方がいいのでしょうか。
たぶん、教員側もそれはさすがにいいにくいので
そう返すしかないのだと思いますよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項