がんばんなきゃ。
がんばんなきゃ。
もっともっと
がんばんなきゃ。
はたらかなきゃ。
しんじんさんが、たくさん
はいってきたんだから
おまえは、いちおう
せんぱいなんだから。
がんばんなきゃ。
そうおもって
しごとをするけど
やっぱりか、とうぜんか
あまりにも
へたくそすぎるおしえかたと
あまりにも
なっとくのいかない
こうどう。
みんな、じょうずだなぁ。
きちんと、ようてんを
まとめておしえてる。
あたしは
ようてんのまとめかたが
わからない。
おしえかたが
わからない。
どうしよう。
しっぱいをしたら
しんじんさんが
ミスしたら
あたしのせいだ。
ごめんなさい。
きょうは
にどめのずるやすみ。
だから、それいじょうに
がんばんなきゃ。
あぁ、ごめんなさい。
たか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じ。
がんばらなくていいよ!
個性をいかせー!!!
最初に、
「申し訳ないけど、
教えるのがすごく不得意なので、
わかりにくいところとかあったら遠慮せずガンガン質問してね、
わかるまで何回でも質問していいからね」
と、伝える。
そして、自分の仕事を1から実際にしながら、
それが何をやってるのか説明しつつ、
全部みせてた。
で、接客業だったので
「お客さんが心地よくいれるほうを選べばオッケー!」
で、しめてた。
しっかりした後輩たちが育ちました。笑
ななしさん
教えることは、すごく難しい。
でも、人に教える。教えようとするあなたは、
どういう結果になろうが確実にスキルアップしていく。
一つ一つ言わなければいけないことをまとめて
いつまでにここまで教えると計画を立てるのもありだと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項