やってることじゃなくてやってないことにしか目を向けない
べつに褒めて欲しいとか声かけて欲しいとかじゃなくてほっとけって話なんだよ
ずっと家にいるんだからってさ
だって家にいないとだろうが
買い物に行って帰るのが遅くなったって暗くなってたってお風呂洗うのはわたしだし洗濯物を取り込むのはわたし
やってあげてるなんて気持ちでやってないし
やるのが嫌いなわけでもない
「嫌々やってるのがわかる」?
わかってないじゃん
やるのが嫌なんじゃなくて口出されるのが嫌なんだよ
早く風呂洗えってさ、あんたも今この場にいるんだから人に言うんじゃなくて自分がやればいいんじゃないの
そんなこといっても ずっと家にいるんだからってループするだけだからねそっちのほうが面倒くさいよ
いっそのこと夜まで帰らないのもいいか
友達と遊ぶからとか言い訳はいくつだってある
ああああ
もういやだ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
毎日の家事ご苦労様です>_<
やってもらって当たり前だと思ってる人多いですよねヽ(´o`;って私も独り暮らしするまで実感しなかった奴ですけど´д`
でもそれで、何事もやってもらったらまずありがとうございますだなぁって思うようになりました( ´ ▽ ` )ノ
職場にもいますよ。やらない人に限って凄い言いますよね。
そんな言うなら自分でやれよ。と内心思っていることは内緒です( ´▽`)
毎日頑張っている自分へ、ご褒美なんかもいいんじゃないでしょうか(o^^o)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項